本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アース線の種類について)

車のアース線についての問題:接続コネクタを使ってアース線を変換する方法は?

2023/10/21 05:25

このQ&Aのポイント
  • 車のアース線をボディアースするために、アース線をクワ型端子に接続する必要があります。しかし、アース線が細いため、接続コネクタを使用してアース線を変換する必要があります。
  • アース線を0.5sqに変換してクワ型端子を取り付ける方法を考えています。延長のアース線としてエーモンなどの配線ケーブルを使用しても良いのでしょうか?
  • アース線が細い場合、接続コネクタを使用して0.5sqに変換することができます。その際、延長のアース線としてエーモンなどの配線ケーブルを使用することも可能です。
※ 以下は、質問の原文です

アース線の種類について

2023/04/09 18:17

車の配線でアース線をボディアースする必要があるのですが、アース線が0.2sqくらいの細さでクワ型端子に対応していないため、接続コネクタを使って0.5spに変換してクワ型端子をつけてボディアースしようと考えています。
接続コネクタを使って0.5に変換する際に、延長のアース線として使う線は添付のエーモンなどの配線ケーブルで良いのでしょうか。それともまた別の専用の線が必要になるのでしょうか。

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2023/04/09 19:02
回答No.2

無理な小細工しなくともアースポイント増設ターミナルがあるので、これ使った方が確実です。
ハンダゴテ握ったり、異径接続コネクタ使う手も有りますが、少々面倒なのと後始末考えると、アースポイント増設ターミナルで繋ぐことをお勧めします。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2833

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2023/04/09 18:41
回答No.1

下手くそな絵で失礼します。

リード線を継がなくても、下図の様に端末を折り返せば、0.2sqが0.6sq相当の断面になるので、端子にカシメられるようになります。また、被覆の末端には、ビニルチューブを被せて0.5sq同等の太さにすることで、機械的な強度も向上させることができます。

投稿された画像

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。