このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/02 19:29
この最大値、最小値を求めるマクロなんですけどTHENを使用しない方法を教えて頂きたいです。
------------------------------
#1=101.(START)
#2=110.(END)
#31=#[#1]
#32=#[#1]
WHILE[#1LE#2]DO1
IF[#[#1]LT#31]THEN#31=#[#1]
IF[#[#1]GT#32]THEN#32=#[#1]
#1=#1+1.
END1
引用
https://okbizcs.okwave.jp/mori.nc-net/qa/q9473679.html
※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。
THENが使えない機種もありますね。GOTO文とシーケンスNoを使ってやるしかないかと思います。
N1000 IF[条件A]GOTO2000 (条件Aなら次行をスキップしてN2000へ)
#31=○○ (条件Aでないなら#31に○○を代入)
N2000 IF[条件B]GOTO3000 (条件Bなら次行をスキップしてN3000へ)
#32=△△ (条件Bでないなら#32に△△を代入)
N3000
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
自転車用LEDライトを作りたい(補足追加)
こちらの質問をしたものです https://okbizcs.okwave.jp/mori.nc-net/qa/q10178080.html 言葉が足りないと感じ...
最大実体公差
現在、JISにて最大実体公差について勉強中です。 しかしながら、理解に手間取っている状態です。 どなたか分りやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い...
ファナック マクロプログラムについて
ファナック21iのツガミのマシニングを使用しています。マクロを使って加工個数をカウントし、規定個数に達した時にメッセージ表示でストップさせようと思っていますが#...
長方形板の最大たわみ
長方形板の4辺固定に等分布荷重がかかっているときの最大たわみを求めたのですが答えが無いので正解かどうかわかりません。 長方形の短辺a100=mm、長辺b=200...
静止摩擦力と最大摩擦力について
静止摩擦力は最大静止摩擦力を超えない範囲で一定でないと話を聞いたのですが、言葉の意味がいまいち理解できずわかる方、ご教授いただけないでしょうか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。