このQ&Aは役に立ちましたか?
ヒーターの断線による電力(電気容量)の変化について
2023/10/21 06:38
- ヒーターの断線による電力(電気容量)は単相運転で1/2になります。
- 三相の場合、ヒーターが3つで電力は「3x116xIy」となります。
- 単相の場合は、ヒーターが2つになり電力は半分になります。
ヒーターの断線
2023/08/10 16:21
下記URLのNo3なのですが、「ヒーターエレメントが1本断線すると単相運転で電力(電気容量)は1/2」と記載があるのですが、どういう計算から1/2が導かれるかご教授頂けると助かります。
自身で考えてた内容は、三相の場合は、ヒーターが3つで、電圧が116V、線電流をIyとすると「3x116xIy」が電力となり、単相となると、ヒーターが2つになり電圧は200Vになると思うのですが、電流Iyが単相になり、どうなるのかよくわかりません。
https://www.nippon-heater.co.jp/wp-content/themes/JapaneseHeater/designmaterials/pdf/p216_217.pdf
質問者が選んだベストアンサー
仮に、抵抗値:R=116Ωとおいてみましょう。
3本の抵抗が活きていれば、中点と各相間の電圧は116Vです。
従って、1本の抵抗器に流れる電流は116V÷116Ω=1Aです。
1本の抵抗器の消費電力は、116V×1A=116W
3本合計の消費電力は116W×3=348Wという計算になります。
1本の抵抗器が断線した場合は、2本の抵抗器が直列になった状態で、200Vの単相電源に接続される状態になりますから、
2本直列の抵抗器に流れる電流は200V÷(116Ω×2)=0.862A
2本直列の抵抗器の消費電力は、200V×0.862A=172.4Wという計算になります。
上記の通り、消費電力が約半分という計算になりますが、ご不審があるでしょうか。
丁度半分になっていないのは、200V÷sqrt3=115.47Vを116Vと丸めたことに起因していますので、十分な桁数でご自身でも検算なさってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
下記サイトが参考になるかもしれません。
【ヒータ電流値の算出方法を教えてください。】
https://faq.fa.omron.co.jp/tech/s/article/faq01575
お礼
2023/08/10 17:44