このQ&Aは役に立ちましたか?
アルミ加工でピッチが安定しない
2023/12/04 15:21
横型マシニングで加工してるのですが
基準円40は真円度も0.003でています。
基準円から①x30.y30.②x30.y-30.の箇所に3.0ピン穴加工の位置度が安定しません。半導体部品のアームを加工しています。加工時間は2時間です。
加工方法は、2.5ドリル、2.8座グリドリル、3.0リーマです。機械には自動センサーもついてます。よろしくお願いします
※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。
回答 (7件中 6~7件目)
このサイトによる耳学問ですので、ご不審でがあればスルーしてください。
0) 穴の深さはどの程度でしょうか?
1) 最初の工程の「2.5ドリル」は、ハイスの一般的な長さのドリルでしょうか? ドリルの曲がりによる位置精度の悪化を防ぐには、穴の深さに対応する必要最小限の長さの超硬のドリルの方がよさそうに思います。
2) 深穴であって、長尺のドリルが必要であれば、まず短尺の超硬ドリルでガイド穴をあけて、その後長尺のドリルで所要の深さまで加工することがよさそうです。
3) 次の工程の「2.8座グリドリル」ですが、条件が許せば、省略したら如何でしょうか。省略するには、1),2)の工程のドリル径を仕上げ径に近く(2.9~2.95)する方がよさそうに思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2.5ドリルの前にセンタードリルを使ってはいかがでしょうか。
お礼
2023/12/08 15:28