このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/11/22 16:58
POMを強力に固定できる接着剤を探しています。
一液性のものが望ましいです。
tomoさんのおっしゃられる通りPOMの接着は難しいと思います。
ただ接合であれば「超音波溶着」と言う方法もあります。
2つの部品をくっつけておいて超音波を当てて金属溶接で言うプロジェクション溶接宜しく接合する方法だったと記憶しています。
が、この方法については私は詳しくありませんので、詳しくはご自分でお調べください。
では
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
POMの接着は無理だと思います。
私も色々と試しましたが、ダメでした。
完全ではないのですが、瞬間接着剤アロンアルファで付く事は付きましたが、ただしポリプライマーを接着面に塗布してからです。
住友3Mが開発した接着剤を試しましたが、不完全でした。
新しい回答(接着剤名)があるかも知りません。
関連するQ&A
接着剤を、溶かし落としたいです。
よろしくお願いいたします。 PVCシートの上に 40x50㎝ 程度パンチングメタルを乗せて、メタルの穴に研磨剤を配合分散させた接着剤を流し入れます。接着剤は塩ビ...
部品のΦ9チューブへの固定方法
部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固...
エポキシの劣化について
いつも有意義なご意見ありがとうございます。 現在、屋外に使用しているモールド用エポキシ樹脂(2液性) が膨潤というか劣化をし、原因を調査中です。 私のイメー...
テフロンとゴム
はじめまして。 フランジパッキンの接液側がテフロンコーティングされているのを見かけます。 テフロンを成型した後、ゴムを焼き付けているように思えます。 ゴムとテフ...
研磨したときすり減る樹脂はどんなものがありますか?
よろしくお願いします。 モース硬度7.0くらいで上手に削れていく樹脂はありますでしょうか? ■研磨シートを試作しています。粉末の研磨剤を接着剤(セメダイン製エ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。