このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/11/13 12:58
なるべく細い低雑音同軸ケーブルを探しています。直径2mm程度のものは
見つけたのですが、出来れば1mm以下くらいのものがほしいのです。この
ようなものは世の中に出回っていますでしょうか。
株式会社潤工社でジュンフロン極細同軸ケーブルと言うのがあります
形式 DAS401
導体外径 0.35mm
保護被覆外径0.61mm
何に使うのでしょうか?
こんなに細いやつ一体どうやってハンダするのかな?
ありがとうございます。実はDAS401は現在使っておりまして、同じくらいの太さ(細さ?)で誘電体と外部導体の間に静電気防止用の半導電体の入った低雑音タイプを探していました。先ほど、潤工社のカタログを発見し、低雑音タイプで直径1.06mmのものがあることがわかり、問い合わせました。ご回答ありがとうございました。
0002/11/30 00:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
1mm以下の存在は良くわかりませんがUL1631の規格で1.2mmフジクラさんが出されていますコアキシャルシールドとして。
同一規格で日立電線さんが出されていますが線径が1ランク太いので仕上がり外径が1.47mmになっています。
藤倉さん
http://www.fujikura.co.jp/elect_material/ej1_060/ej1_060pdf/ej1_060_0340.pdf
日立さん(英語)
http://www.hitachicable.com.sg/product/1631.htm
日本語
http://www.hitachi-cable.co.jp/ewc/pdf/shield/1354.pdf
関連するQ&A
同軸度の向上方法、教えてください。
シャフト製品を旋盤加工で、裏表の2工程をつかみかえて加工しています。 1工程目に加工した外径と2工程目に加工した外径とで同軸度が狂いますが、どうすれば最小に抑え...
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
モーター始動用コンデンサーについて
金属研磨用モーター(ジュエリー、その他の研磨)のモーター始動用コンデンサーを探しています。モーターは、回転速度が高速低速の2段切り換え用になっています。モーター...
製缶公差について
製缶公差について調べております。 製缶公差はよく図面の隅っこに小さく載っていますが、 その規定はJISにも無く、各社それぞれで基準を設けて おられると思います。...
【USBケーブル】で「PDトリガーケーブル」という
【USBケーブル】で「PDトリガーケーブル」というのが売られています。 双方向データ通信が出来るクロスケーブルは知っていますがトリガーケーブルってなんですか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。