本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SKD11の溶接補修について)

SKD11の溶接補修について

2023/10/12 17:28

このQ&Aのポイント
  • SKD11を溶接補修する際の割れ防止方法
  • 予熱温度を上げずにSKD11の溶接補修方法
  • SKD11の溶接補修の難しさと対策
※ 以下は、質問の原文です

SKD11の溶接補修について

2001/06/01 13:44

SKD11を溶接補修する際に割れてしまいます。何か良い方法はないでしょうか。予熱は200℃くらい行なっていますが、事情であまり予熱温度を上げたくありません。
難しいかもしれませんがよろしくお願い致します。

回答 (4件中 1~4件目)

2003/07/01 22:46
回答No.4

その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?
それと結果を教えていただけると助かります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2001/08/26 22:43
回答No.3

以下の意見に賛成です。
溶接技術は敏感なので、材料だけではなく
溶接技術に求めることが重要。多層盛等も
重要。

2001/08/24 18:28
回答No.2

 どのような所に使用するのか分かりませんが、SKD11系の材料の中で
ARK1というのが一番優れているようです。但し、耐摩耗性は8%CrSKD
レベルに低下するみたいです。
 しかしSKD11レベルの材料は溶接が基本的に難しいので可能な限り、
余熱、後熱を効かせる必要があると思います。

2001/06/01 16:11
回答No.1

溶接補修する物は何ですか?それによって溶接でなくても良い方法があるかも知れません。『温度を上げたくない』のでしたら使用している時も温度は上げないと考えます。使用目的が判らなければアドバイスは出来ないと思いますよ。失礼なことを申しましてすいませんが折角質問したのでしたら『事情で』などと書く手間を惜しまない方が結果的に良いと感じます。

補足

0002/11/30 00:00

すみません、事情というのは温度を上げる事によるコストを上げたくないのです。
300400℃程度まで上げればよいだろう事は承知しております。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。