本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋳物の特徴とは?)

鋳物の特徴とは?

2023/10/12 18:24

このQ&Aのポイント
  • 鋳物(ねずみ鋳鉄)の特徴や利点について説明します。
  • 鋳物は吸振性や減衰性が高く、振動を効果的に吸収することができます。
  • 他の鋼材と比較して鋳物の吸振性や減衰性は優れており、高い性能を持っています。
※ 以下は、質問の原文です

鋳物の特徴とは?

2001/04/16 14:27

初めて質問します。
鋳物(ねずみ鋳鉄)は吸振性や減衰性が高いといいますが、どうしてですか?
また、他の鋼材に比べてどれくらい高いのですか?
教えてください。

回答 (3件中 1~3件目)

2002/04/04 16:32
回答No.3

鋳鉄、特にねずみ鋳鉄は鉄基地中に炭素が黒鉛となって晶出した混合組織です。鋳鉄中を振動が伝わる場合、黒鉛部分で振動が熱に変わり吸収されます。このため黒鉛のない鋼に比べ減衰能が高く、振動の寿命を鋳鉄1とすれば、鋼は5くらいです。鋳鉄の減衰能は黒鉛の形状、量によって異なり、球状黒鉛鋳鉄はねずみ鋳鉄に比べ減衰能は劣ります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2001/04/16 18:04
回答No.2

Lee-Sieさんの仰るとおり、黒鉛が内部に多数存在していますから、イメージ的には、材料の内部に空洞が無数にあって、その中に黒鉛という粉末がぎっしり詰まっていると考えてください。その結果、この材料に伝わった振動は、その空洞を振動させ、内部の黒鉛を振動させ。そのエネルギーを次々に奪われ吸収される事になります。

2001/04/16 16:40
回答No.1

黒鉛の存在のせいです。
塑性加工に近い状態で歪が進行するのでから
また、鋼の10倍の減衰能がある

補足

0002/11/30 00:00

早速の回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。