本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絞りバーリング)

絞りバーリングの加工方法について

2023/10/12 18:41

このQ&Aのポイント
  • 絞りバーリングとは、絞り底辺径12.3から絞り頂点径7までの円錐状の加工を行うことです。
  • 質問者は、絞りバーリングの後にM5高さ3.5以上のバーリング加工をしたいと考えていますが、絞りの後に加工するべきかどうか悩んでいます。
  • 質問者は、内側のバーリングの後に外側のバーリングをする場合は問題ないと考えていますが、M5のバーリングがネックとなっています。
※ 以下は、質問の原文です

絞りバーリング

2001/03/10 11:13

   /    絞り底辺径12.3 絞り頂点径7 絞り高さ2.6の円錐(上は、平ら  /     t0.8)に、M5高さ3.5以上のバーリング加工(外)     |     をしたいのですが、やはり絞りの後に加工すべきでしょうか?
ー-      内側ならしぼりのあとなのですが。。。。
 │     CADで書くとけっこうきつそうなので。。M3なら上でも下でも
  \     (絞りの後)問題ないですよねーM5がネック
   \    すいませんおしえてください。ちなみに一発バーリングでは
        有りません下穴明けます。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/03/12 15:00
回答No.1

意味がちょっとわからないのですが
想像で答えます。
通常、絞り加工後にバーリングをします。
絞りでは、板厚が変化しますので
あと、詳細が分かり次第、追加します。

補足

0002/11/30 00:00

Lee-Sieさんすいません。質問内の/などは、図形を書いたつもりが、送信したら
変になってしまいました。 さて質問をちゃんと書くとM3バーリングだと(バーリングの)径が小さいので問題無い(もちろん絞りの後にやりますよ)のですが、
絞りの頂点径7に対してM5バーリング(出張り外)は、きついなーと思ったので
このような場合皆さんどうされているか知りたかったのです。 どうもすいません
お手数掛けます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。