本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノックピン穴加工のピッチ46mm公差0.02が出…)

ノックピン穴加工のピッチ46mm公差0.02が出ません

2023/10/12 19:23

このQ&Aのポイント
  • 安田製YBM-8120V縦型マシニングセンタで材質FC200の加工をしています。ノックピン穴の加工方法に問題があり、不良率が約10%も出てしまっています。改善策や経験談など、アドバイスをお待ちしています。
  • ノックピン穴の加工ピッチが46±0.02と指定されていますが、不良率が約10%で困っています。クランプ方法や穴の近くの鋳肌との距離などが問題だと思われます。経験者のアドバイスをお待ちしています。
  • ノックピン穴の加工に関して、安田製YBM-8120V縦型マシニングセンタを使用して材質FC200を加工しています。現在の加工方法では不良率が約10%出ており、改善策を知りたいと思っています。素材や加工方法、クランプ方法など、経験者の助言をお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

ノックピン穴加工のピッチ46mm公差0.02が出…

2001/02/17 19:30

ノックピン穴加工のピッチ46mm公差0.02が出ません

初めて質問します。よろしくお願いします。早速ですが、安田製YBM-8120V縦型マシニングセンタで材質FC200の加工をしています。対象ワークの形状は、厚さが24mmで径がφ56mmのほぼ円柱型になっていますが、底に約5mmくらいクランプ用の耳が2箇所ついています。そこをクランプしてノックピン穴 2-φ6H7 貫通 ピッチ46±0.02を加工します。ノックピン穴のすぐ真横にクランプをするのと、穴と鋳肌(外径)までの距離が1.72mmしかないというのが問題かもしれませんが、約10%の不良率が出ており大変困っています。不良には傾向があり、裏側(クランプしている底面側)のピッチが0.020.05広がり、狭くなることはありません。いろいろ改良を加えて、現在のノックピン穴の加工方法は、 ?90°センタードリル深さ3.5 ?φ5.6超硬ドリル貫通 ?φ5.95ボリング貫通 ?給油 ?φ6H7リーマ貫通 という具合です。素材の問題、加工方法、クランプ方法、何でも結構ですので経験談、アドバイス等お待ちしています。

回答 (6件中 6~6件目)

2001/02/17 22:21
回答No.1

ARUTOと申します。質問の内容から,判断しますと
クランプ時にワークが多少反っている事が考えられます。
(しかも中が浮き気味に →こんな状態 ⌒)
クランプを開放するとワークが元に戻り、結果として
底面側のピッチが広がる事が考えられます。
ワークの座りを一度チェックされてはいかがでしょう。

お礼

0002/11/30 00:00

回答ありがとうございました。ワークが反らないように、ワークの取り付け面を一度研磨して20個ほど加工してみましたが、底面側のピッチは広がる傾向にありました。研磨しただけではだめなのでしょうか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。