本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛メッキ中のPb,Cdの防錆性能への影響)

亜鉛メッキ中のPb,Cdの防錆性能への影響

2023/10/12 21:21

このQ&Aのポイント
  • 鉄へ亜鉛メッキをした場合、微量のPbやCdが含まれていると防錆性能に影響するのか疑問です。
  • 鉄に対してCdやPbはイオン化傾向が貴ですが、なぜ防錆に有効なのでしょうか?
  • 亜鉛メッキ中の微量のPbやCdが防錆性能にどのような影響を及ぼすか、知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

亜鉛メッキ中のPb,Cdの防錆性能への影響

2002/11/13 18:58

(1)鉄へ亜鉛メッキをした場合、亜鉛メッキ中にPb,Cdが微量含まれていた場合、防錆性能への影響はあるのでしょうか?
(2)鉄に対して、Cdはイオン化傾向が貴ですが、なぜ防錆に有効なのですか?Pbも
以上勉強不足ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2002/11/14 08:27
回答No.1

現在、亜鉛めっきより耐食性の高いものとして亜鉛合金めっきが各薬剤メーカーから市販されています。
(1) 純粋な亜鉛と比較して差が出ることは間違いありませんが、%オーダーの含有量にならないと目に見える形での効果はないでしょう。

(2) 日本ではカドミウムめっきは公害上の問題から、航空機関係以外にはなくなりました。鉄よりわずかに貴になっていますが、鉄と同じレベルと考えて、異種金属の組み合わせでの腐食が生じる事はない、で差し支えないでしょう。まず、表面のカドミウムが腐食して、その後に鉄が錆びるので防食になります。カドミウムの利点として、水素脆性を生じない点が重要です。
鉛の場合は、かなり鉄より貴になりますが、亜鉛やカドミウムと違って、表面を完全に被覆し、酸素や水分を遮断することで防食効果を発揮します。

お礼

2002/11/19 20:12

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。