本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原料の形状について)

射出成形機の原料の形状について

2023/10/12 21:38

このQ&Aのポイント
  • 射出成形機の原料の形状について解説します。
  • 射出成形機では、粉体の原料も使用することができます。
  • ただし、粉体の使用には注意が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

原料の形状について

2002/10/15 11:01

射出成形機の原料の形状について
粉体のままでも使用できますか?
もし問題があるなら教えて下さい

回答 (4件中 1~4件目)

2002/10/23 12:14
回答No.4

ナチュラル材に着色するとき、粉末のカラーバッチをまぶして使うことがあります。
10%以下程度であればこの方法でも対応できると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/10/15 21:07
回答No.3

何の樹脂に何をどれくらいの割合で混合したいのですか?

補足

2002/10/16 08:13

熱硬化性樹脂に充填材や金属粉等を混合したいです。
またペレット化についても検討しています。
よろしくお願いします。

質問者
2002/10/15 17:33
回答No.2

最寄りの再生業者に伺ってみては?

2002/10/15 13:35
回答No.1

粉体だとエアーの巻き込み、スクリューへの食い込み等々問題があると思われます。
 ですからバージン材、再生材でもペレット化を行っているのです。粉砕材の使用は有る意味妥協点とおもいますが

お礼

2002/10/15 16:45

ありがとうございます。
現在、複合材を検討してまして、その撹拌を考慮すると粉体のままでもとかんがえました。

すみませんがペレット化の情報がありましたら
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。