本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:角形スプラインについて)

角形スプラインの軸と穴の加工に適した材料とは?

2023/10/12 23:18

このQ&Aのポイント
  • 角形スプラインの軸と穴を加工する際、適切な材料とは何でしょうか?伝達力を考えるとS45Cの焼入れが良いかもしれませんが、スプラインの形状自体が伝達力を高めるため、処理を変える必要があるかもしれません。
  • 角形スプラインの軸と穴の加工において、適切な材料の選び方を知りたいです。伝達力の観点からは、S45Cの焼入れが考えられますが、形状自体も伝達力を高めるため、処理を変えることを検討すべきかもしれません。
  • 角形スプラインの軸と穴の加工について質問です。適切な材料は何でしょうか?伝達力を重視するならS45Cの焼入れが考えられますが、スプラインの形状自体が伝達力を高めるため、処理方法を変える必要性もあるかもしれません。
※ 以下は、質問の原文です

角形スプラインについて

2002/07/30 11:42

角形スプラインの軸と穴を加工する場合に
材料は何を選べば良いのでしょうか?
伝達力は大きいのでS45Cの焼入れを考えてますが
スプラインの形状自体が伝達力が大きいと
考えれば処理を違うものに変えた方がいいものか・・・

良い意見お待ちしております。

回答 (2件中 1~2件目)

2002/07/30 12:34
回答No.2

角型スプラインはご指摘のように、形状自体が伝達力が大きいものです。伝達力と角型スプラインの関係を強度計算で検証することが大切です。形状から判断して材質、処理を落とすことは考えないことです。それが可能であれば、インボリュートスプラインへの変更の方が意味があります。

加工方法としては、穴は特殊なブローチ加工になると思いますので工具の有無を確認することが先決です。使用条件によっても嵌めあい、表面処理などいろいろと変わります。

個人的には、先ず調質材で実施。不具合をみてそれから焼入れなどの検討へと進みたいですね。特に角形スプラインは交番の衝撃荷重が作用するような個所への利用が一般的なのですが、それでも高級な材料ではなく最初は一般的な材料から入っていった方が後の対策が立てやすいです(S45C焼入れはいい選択と思います))

お礼

2002/07/30 13:07

今回はS45C焼入れでやってみます。
実験機なので指摘あったように今後の参考に
繋がればと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/07/30 11:58
回答No.1

どちらかを柔らかい物で作らないとかじります。
軸を45Cで作るのでしたら、ナットは高力黄銅なんかでも良いかと思います。

オイレス工業や大同メタルなどで自己潤滑性のある素材(無垢材)も販売していますので、コストが合えばその方が良と思いますが・・・

異常ご参考まで。

お礼

2002/07/30 13:09

今回は回転系の固定に使うので
メタルは考えていませんでした。
説明不足ですみません。

アドバイスありがとうございました。
またよろしくお願い致します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。