このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放電用荒電極作成方法)
放電用荒電極作成方法
2023/10/12 23:28
このQ&Aのポイント
- 放電用荒電極の作成方法について
- プラ型製作時の放電用荒電極作成の問題点と解決策
- 放電加工時のコーナーRの食い込みを防ぐための作り方
※ 以下は、質問の原文です
放電用荒電極作成方法
2002/07/12 16:16
プラ型の製作をしているものです。放電用荒電極を作成する際、仕上電極のCADデータにCAM(2D、3D)でオフセットを掛けてプログラムを作成しています。形状はそれで問題無いのですが、コーナーRはそのままオフセットされて小さくなるので、それを荒クリアランスで振って放電加工してしまうとコーナーRの箇所が食い込んでしまいます。何か良い作り方はありませんでしょうか。
回答 (1件中 1~1件目)
2002/07/13 18:40
回答No.1
揺動パタ-ンに、球面揺動を取り入れては?
エッジ部はRに成ってしまいますが。
仕上げ加工でのコ-ナ-出しに問題が発生しますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2002/07/16 16:54
回答ありがとうございます。やはりコーナー出しが必要な形状が大半です。色々模索してみたいと思います。