本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピンカド加工について)

ピンカド加工について

2023/10/12 23:37

このQ&Aのポイント
  • ピンカドの切削加工方法と工具について
  • ピンカド加工における工具の詳細と加工方法について
  • ピンカド加工に必要な工具と加工方法について
※ 以下は、質問の原文です

ピンカド加工について

2002/06/29 20:02

ピンカドを切削加工するために、工具の回転と
機械軸を制御してほとんどピンカドに加工する方法があると聞きました。工具は三角錐状で3枚刃です。どなたか加工方法や工具詳しい人教えて下さい。

回答 (4件中 1~4件目)

2002/07/18 08:34
回答No.4

たまたま知ってる内容でしたのでお答えします。

あの三角錐工具は東芝さん独自のもののようです。
まだ寿命面で問題があるために、アルミでしか使えないというような事を担当の方が言っとりました。
生で見た限りでは、切削速度は遅かったような気がします。

△工具に関してでした。

お礼

2002/07/19 07:01

ありがとうございます。
工具はタンガロイさんが図面を書いたことがあるとのことだったので見せて頂きましたが、結構特異な形状でした。
それと東芝機械さんの特許のようなので、簡単にはマネ出来ない感じでした。
しかしああいうヘール加工って最適条件てどういうものなんでしょうか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/06/30 11:56
回答No.3

こんにちは
レスが速いので驚いています。
>ちなみに工具も東芝機械さんなのでしょうか。
 営業の方とお話させて頂ましたがそこまでお聞きませんでした。
標準ではないと思いますよ。
一度メーカさんにお聞きしたほうが宜しいかと思います。

それでは

2002/06/30 10:33
回答No.2

おはようございます。

>どういうパスで動いているのか知りたいんですがわからないですか?
 大勢いたので間近でみる事が出来なかったのですが・・・。
 コーナー部の刃物(材料)の移動は3角形チップの前逃げ角が当たらないように主軸の角度(C軸になると思います)とXY軸を複数あるいは3軸を同時に制御してなるべく適切な切削速度になるようにしないといけないはずです。

動き的には(予測ですが)
 例えば箱の中に3角のチップをベタ置きにして前逃げ面があたらないようになおかつ横すくい角が適切になるように直線部(XあるいはY又は同時制御)からコーナーへ内側をなぞるように移動させ(加工面の右側移動の場合)コーナー部ではいま来た直線部に刃物の逃げ部があたらないように(出来るだけ横すくい角を確保するように変化させる)刃先をさらに進めて(CとXあるいはY又は3軸同時制御(90度右に曲がる))刃物の逃げがコーナーを行き過ぎたら適切なすくい角を確保したままの直線部を加工していく(XあるいはYまたは同時制御)って感じになると思いま。
 詳細は聞いていませんがほぼこのような流れをMC(NC)にやらせればよいと思います。

 関係者さんの話では最近(ここ数年?)のNCの処理時間が速くなってきたので出来る技術だと言っていました。
 計算はごめんなさい分かりません。おそらく専用のマクロで動かしていると思います。

※ここでは90度のコーナーですがまる穴も同じような要領にZ軸を同期させ旋削加工も出来るMCもあるようです(XYZC軸同時制御です)。

お礼

2002/06/30 10:49

度々の回答ありがとうございます。
いろいろ自分の頭では考えるんですけど、なかなかどういう計算をすればああいう動きをさせれるのか出てこないですねえ。
意外と大卒間近の若い人ならすぐに判るのかもしれないですが・・・。
もう少し考えてみます。ちなみに工具も東芝機械さんなのでしょうか。タンガロイなのかな。
そこら辺はご存じないですか?

質問者
2002/06/29 21:29
回答No.1

こんばんは
 ポケット穴のピン角(90度)でしたら東芝機械さんの技術かと思います。
 これはおっしゃるようにXY軸と主軸の回転角度を制御して3角形の刃物の刃先を素材に対してピン角に動くようにしたものです。
 実演みましたけどすごい速さでおもしろいよ
うに動いていました。
 主軸の回転角度の制御ができるMCならプログラムで何とかなりそうな気もしますがおそらく東芝さんではGコードで簡単に出来るようになっていると思います(たぶん)。
 下記URLの一番下にあります。

お礼

2002/06/29 21:37

私が見たのもまさしくこれです。東芝機械さんの特許ですかあ。どういうパスで動いているのか知りたいんですがわからないですか?
どう計算して回転とXY軸を同期させているのか非常に興味あるのですが。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。