このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/06/03 18:53
これからANSYS/ED 5.5を使用しようと考えていますが,良い例題集や,HP,専門書等を知っている方がみえましたら,教えてください.
どうぞ宜しくお願いします.
下記のURLをご参考に
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30822597
当方のURLに、違うソフトですが(P法)、解析の例を遊び半分で入れてみました。ANSYSは確かH法だったと思いますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
回転加工での手袋の使用に付いて
回転加工時の手袋の使用に付いて質問します。現在ターニングやマシニング作業時に軍手を使用しているのですが、加工物に引っかかり巻き込まれそうになる事故がありました...
ダイヤペーストの使用法
鏡面磨きを行ったあとに傷がついた場合のためにダイヤペーストを購入しましたが、実際の使用法はどのようにすればよいのでしょうか 綺麗なウエスにペーストを直接つけて...
OSPでのアングルヘッドを使用したプログラム
いつもこのHPで勉強させてもらってます。 使用している大隈豊和の縦型MC(MILLAC-611V)で BIGのアングルヘッドを購入しました。 加工内容は穴...
ヒューズと漏電遮断機の違いとその使い方について?
皆様の詳しい回答にはいつも勉強させていただいております。 そこで超初心者的な質問ですが、 ヒューズと漏電遮断機の違いと正しい使い方を 教えていただけますでしょう...
CBN加工について切削油は使用しますか。
初めて質問します。いつもみなさんの回答を見て勉強しています。 今回、初めてSKD11のHRC53の加工でCBNチップを使用して加工してみようと思いましたが、条件...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2002/06/05 17:20
ありがとうございました。
早速参考書を購入したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。