本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ねじ)

アルミA7075で軽量なボルトを作るための考慮事項

2023/10/13 02:30

このQ&Aのポイント
  • アルミA7075を使用したボルトの軽量化に挑戦
  • 考慮すべきリスクについてアドバイスを求める
  • アルミA7075を使用することのメリットとデメリットについて検討
※ 以下は、質問の原文です

ねじ

2002/02/17 21:10

軽量化を目的としてアルミA7075でボルトを作ろうと思います。
考えられるリスクは

アドバイス願います

回答 (4件中 1~4件目)

2002/03/29 18:42
回答No.4

はじめまして.
諸元が不明なので明確な解答はできませんが,ボルトを設計する際に,一番注意しなければならないことは座面及びねじ面の摩擦係数です.この値はばらつきが大きいため,同一トルクでも同じ締め付け力は得られません.(トルク管理はあまり意味のないことです.)また,粘弾性効果が大きければ,初期締め付け力が大きく低下するので,気を付けた方が良いと思います.一般に金属材料では,その効果は小さいですが,温度によっては環境温度によっては考慮しなければなりません.また時効・腐食についても考慮した方が良いと思います.
参考文献:山本晃著 ねじ締結の理論と計算 <ねじの権威です.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/02/18 09:29
回答No.3

おはようございます。

ボルトサイズが判らないのですが、下記で述べられているように大きいトルクがかけられません。

用途が不明なので何とも言えませんが、アルミのブラインドリベットの利用等も考慮されたらどうでしょう?

2002/02/18 08:23
回答No.2

以前に鋼とアルミの組み合わせは、腐食が発生しやすいと聞いたことがあります。
ボルトはアルミで、相手が鋼の場合は気をつけないといけないとおもいます。
この件について詳しい方おられましたら、補足お願いいします。

2002/02/18 08:21
回答No.1

どの様な所に使用するのか分かりませんが、
締付トルクの管理が必要だと思われます。
自社内での組立等であれば問題無いと思いますが
外部の人間が増締め等行なった場合に、ボルト
の折損やネジ山の破損等が発生する可能性が
あります。

お礼

0002/11/30 00:00

回答ありがとうございます。
M3のツマミ、M3-φ4チューブの継手など負荷の小さい所に限定します。
本日、試作品できましたのでテストします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。