本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リニアガイドの予圧抜け)

リニアガイドの予圧抜けで求めていた精度が出ない不具合に悩んでいます

2023/10/13 05:34

このQ&Aのポイント
  • 現在、リニアガイドの予圧抜けにより求めていた精度が出ない、という不具合に悩んでいます。
  • 通常、レール側がフレーキングを起こすため、測定と観察をして見た所、研磨した目がつぶれている程度です。
  • ボールが磨耗する可能性も考えています。このような現象に遭遇した方のアドバイスをいただけましたら助かります。
※ 以下は、質問の原文です

リニアガイドの予圧抜け

2003/10/12 07:46

現在、リニアガイドの予圧抜けにより
求めていた精度が出ない、という不具合に
悩んでいます。
通常、レール側がフレーキングを起こすので
測定と観察をして見た所、
研磨した目がつぶれている程度です

今はボールが磨耗する可能性も考えてます。
このような現象に遭遇した方のアドバイスを
いただけましたら助かります。

回答 (4件中 1~4件目)

2003/10/18 22:59
回答No.4

レールの幅が広いと回転モーメントに対して
の剛性が高くなるからです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/10/15 00:46
回答No.3

こういうとき自分は超平べったいのを使います。
レールの高さが10ミリぐらいで幅が30から50ミリぐらいのものが好きです。
ブロックも超薄いものを。
ブロックをを2個使用で。(これは同じですね)

ブロックはできるだけ長いものを使って。

お礼

2003/10/15 23:19

回答ありがとうございます。
参考までに伺いたいのですが、
レールの幅が広い種類を選択する
理由はどの辺にあるのでしょうか?

ブロックを長いものにするのは
負荷容量を上げるためと推定できるのですが。

質問者
2003/10/14 09:42
回答No.2

リニアガイドを使って精密な直線案内を実現するときの最も重要な問題は過拘束です。
リニアガイドを理論的に正しく配置・組み立てできていれば極めて良い直線案内精度を実現できます。しかし、過拘束があると、限界以上の応力がブロックに発生し、走行精度が時間と共に悪化し、寿命を極端に短くすることは良くあることです。
リニアガイドによるメカニカルステージの剛性が不足する場合にも同様の問題が生じますが、その場合は初めから走行精度が出ません。
精度が出ないとはどういうことでしょうか。具体的に述べてもらえませんか?
例えば、使用リニアガイドの等級、組み立て当初の精度、悪くなった現状態の精度、負荷履歴などです。

補足

2003/10/14 23:59

回答ありがとうございます。
今わかる範囲で補足します。

悪くなった状態では、予圧が抜けてしまい。
レールと直角方向にガタが発生していました。
当初は予圧があったのでガタはありません
でした。
ガイドの等級や負荷などはまた追加します。

質問者
2003/10/12 19:35
回答No.1

2本のリニアガイドに各2個で計4個のブロックをつけ、
その上にベースをつけた構造以外は思ったよりも精度が
でなかった記憶があります。
1本のリニアガイドに1個のブロックでは要求精度がでませんでした。
予圧抜けとありますが最初は精度がでていたのでしょうか?

補足

2003/10/13 10:32

回答ありがとうございました。
補足しますと、
構造は1本のレールに2個のガイドを付けて
1個の稼動テーブル(仕事をする部分)を
支持しています。
精度は当初は問題ありませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。