本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:管用ねじについて)

管用ねじのサイズ判別方法と注意点

2023/10/13 12:22

このQ&Aのポイント
  • 管用ねじにはさまざまな口径がありますが、見た目で正確に判別する方法はありません。
  • 一般的には熟練した人は感覚で判別することができますが、初心者には難しいです。
  • また、インチとミリの変換式にも注意が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

管用ねじについて

2003/02/16 22:19

管継手等でブッシングやティやエルボなどがありますがそれらの口径についてですが、例えばRc3/4があるとします。現物を見て皆さんはどうやってこれを
Rc3/4だと分るのですか?熟練の方は感覚で覚えていると言われたことがあります。
模範などは使わずに何かすぐにぱっと見て分かる方法
ないでしょうか?
それと1インチ=25.4mmに3/4をかけると約19mm位になりますが現物の雌ネジは20mm以上ありますよね。
できれば簡単に手持ちの定規で測ってすぐに分かる方法を教えていただきたいと思います。

回答 (5件中 1~5件目)

2003/06/28 07:34
回答No.5

その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?
それと結果を教えていただけると助かります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/02/19 00:32
回答No.4

文章からして雌ネジに関する問い合わせだということで答えます。
通常のブッシングやエルボでしたら側面にサイズが記入されているはずです。
側面を見ることが出来ない場合など台形のような定規を作ってみたらどうでしょう?
細くなっている側を穴に入れ目盛りを刻んでおけば大凡のサイズは判断できると思います。
プラスチックや下敷きなどを用いて名刺サイズで作ったとしても四隅に作れば殆ど対応できるのでは?

ご参考までに、

2003/02/17 20:03
回答No.3

 こんばんわ。
手っ取り早く口径を判断するには、(常に見分ける必要のある)継ぎ手を持ち歩けばいいんじゃないですか。会社にある在庫を貸してもらったり、自分で購入してもたいした金額にはならないですよ。
 1/8から1/2ぐらいまで4個程常に持っていて、現場で分からなければ、現物と照合するだけでOKなんですからね。
 

2003/02/17 16:48
回答No.2

こんにちわ。
jeepさんのおっしゃる通り、やっぱり慣れるしかないと思います。一番手っ取り早いのは、ご自分で作ってみるのが、早く慣れると思います。
私も始めてネジを作った時JISのハンドブックと睨めっこして削りました。何回かやっている内になれちゃいましたけど。
また、テーパーネジなら基準径に合わせたリングみたいなものを作ってみるのも、いいかもしれません。
答えにならなくて、すみません。

2003/02/17 09:39
回答No.1

ぱっと見で判る方法はやはり慣れではないでしょうか配管ハンドブック、現物などをいつも見ていればそのうち覚えます。他に方法があったら私も知りたいです。又、呼びサイズについては、以前この窓口で、昔内径の近似値から呼ばれるようになったと回答されていた方がいらした記憶があります。Sch80位のパイプサイズで大体インチ寸法の近似値になっているような?(あやふやですみません)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。