本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インボリュート,サイクロイド曲線について)

インボリュートとサイクロイド曲線の描き方

2023/10/13 12:29

このQ&Aのポイント
  • CADでインボリュートとサイクロイド曲線を描く方法について解説します。
  • インボリュートとは、円と接する直線の端点を円周上に移動させたときにできる曲線です。
  • サイクロイドとは、円がある直線上を転がしてできる曲線です。CADを使うと、簡単にインボリュートとサイクロイド曲線を描くことができます。
※ 以下は、質問の原文です

インボリュート,サイクロイド曲線について

2003/02/04 18:44

インボリュート&サイクロイド曲線をCADで書きたいのですが、どの様に書いたらよいのでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2003/02/12 13:08
回答No.2

補足ですが、歯車の歯形を描く用途であれば、
下記URLのはいかが?。(但しインボリュート
歯車のみ)
フリーソフトであることを念頭に置いて、利用
するのもいいかと思います。

お礼

2003/02/18 17:45

有難う御座います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/02/04 19:17
回答No.1

CADの性能にもよりますが、
1)ラックからの創成をシュミレートして包絡線を抽出する。
2)インボリュート、サイクロイド関数を利用し、点群を抽出してスプラインで作画する。

基本はこの2点です。理解できない場合は専門の業者に依頼するのが一番です。原理を知らずに応用に走ると信頼性がないデータしか作画できません。原理が判れば特殊歯車のカーブも作成できます。

特にマイクロキャダムという2Dソフトはこの作成に威力を発揮します。(現在は販売中止で入手不能。国産の優れたCADでした)

お礼

2003/02/18 17:44

有難う御座います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。