本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気亜鉛めっきの膨れ&剥れ)

電気亜鉛めっきの膨れ&剥れの原因と対策方法

2023/10/13 17:18

このQ&Aのポイント
  • 電気亜鉛めっきにおいて膨れや剥れが発生する原因と対策方法について解説します。
  • 特定の材質にだけ発生する膨れや剥れの原因を突き止めることが重要です。
  • 前処理やめっき液の比率などを適切に行うことで、膨れや剥れの発生を防ぐことが可能です。
※ 以下は、質問の原文です

電気亜鉛めっきの膨れ&剥れ

2004/10/07 17:00

膨れ&剥れの原因をアドバイスしていただければ非常に助かりますし、ありがたいです。

詳細としては、
?特定(同材質)のものにだけ発生する
?めっき後既に膨れや剥れが発生しているものもあれ ば、12カ月後に発生するものある
?前処理としては、浸漬脱脂→酸電解→電解脱脂
?めっき液はジンケート浴で光沢剤及び金属亜鉛と苛 性ソーダの比率には問題ない
?電解脱脂後に手磨き(ファブリックシート等)を行うと多 少はよくなる

以上のことでわかることがございましたら、御教授お願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2004/10/11 10:51
回答No.2

ある製品に限り、ということでよいでしょうか?
ジンケート浴は、比較的不純物に敏感で、鉄イオン上昇などが原因で、時間がたってから剥離する場合があります。
今回の場合、ある素材だけに限定的に発生し、めっき直後からも剥離している、ということですので、
?難めっき素材
?加工異常による素材の層間剥離
では無いか、と思います。
難めっき材は言うに及ばずですが、?の場合は、とくに切削加工品のバイトの切れ具合が原因で、素材の表面を引き上げてめっきが剥離したようになることがあります。めっき前に擦るのも手ですし、実は、前処理を出来るだけ、簡単に仕上ることで、程度を軽くすることが出来ます。
とりあえずは、剥離した部分を断面カットして観察されるか、一度、めっきを酸で剥離して、素材の状態を観察されてはどうか、と思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/10/08 09:03
回答No.1

材料はなんですか?
特定の材料だけにでるのなら、材料の応力はがれかもしれませんね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。