本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターフェイス結線教えて下さい)

インターフェイス結線の方法と対応ソフトについて

2023/10/13 18:27

このQ&Aのポイント
  • パソコンとMc.Lcのデータの送信&受信には、20年前の機械のNC装置で使用されていたEIA RS-244Aというインターフェイス結線が必要です。
  • 現在は紙テープを使用してデータの入力と出力を行っていますが、対応するソフトウェアなども確認しておくと良いでしょう。
  • インターフェイス結線の方法や対応ソフトについて詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

インターフェイス結線教えて下さい

2004/09/05 01:38

パソコンでMc.Lcとのデータの送信&受信をしたいのですが...。20年位前の機械でNC装置は6T,6Mです。仕様を確認したところEIA RS-244Aと記載されていました。
インターフェイス結線を教えて下さい。
また、対応のソフト等が有ったら教えて下さい。
現在は、昔ながらの紙テープでテープリーダーから入力,パンチャーに出力しています。

回答 (17件中 1~5件目)

2004/09/25 22:00
回答No.17

L&Mさんのかわりに返答、#12、#13の補足に書き込まれているようにお忙しいようです。気長に結果を待ちましょう。
そうこうしているうちにとても参考になるサイトがありました。みなさんもご参考にしてみてください。すでに紹介済でしたらご勘弁を。
「竜の子ソフト」

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/09/25 14:38
回答No.16

#15さんご指摘ありがとうございます。
わたしの書き込んだ結線はほとんど使われることの無い例外の結線図です。
一応、こういう結線もあるという程度にとどめておいてください。
(まず、使われる事は無い結線なので書かないほうが良かったと反省しております)

RS232Cテスター等で正しい結線を見つけたほうが安全で確実だと思います。

(はっきり言って、RS232Cの規格はコネクタ形状が同じというだけの規格!。です)

※通信テストをされるときは機械の誤動作が起こりうる可能性も有りますので安全のためマシンロックをかけて行ったほうがよいです。

2004/09/25 11:02
回答No.15

その後解決されたのでしょうか?
232は広く使われる規格の割には準拠!(いんちき)が多く素人が触るのはとっても危険です。くれぐれも注意してくださいね。本来コンピュータとモデムを繋ぐ規格ですので両端が開くアクティブになる結線は想定されてません!ので

2004/09/24 21:37
回答No.14

その後、どうなったのか気になっていたので書き込みました。

解決済みなら不要かも知れませんが、これまでの経過からみて、
第一に、制御盤が6M(6T)なのか6M-B(6T-B)であるか再確認が必要かと思います。
(6Mと6M-Bではパラメータ設定が違いますので!)
機械側のパラメーター設定を確実に設定するために、前にも申しましたが機械メーカーに(機種、製造番号、型番で)問合わせた設定値に合わせるのが一番です。(外野では全く解らない状況なので)

第二に、パソコンは同じメーカーであってもS232Cポートの配線が違うものも有ります。
使用パソコンはNECの旧型PCとありますが、VersaPro NXタイプであった場合、わたしが今まで
書いた分の結線のものでは通信できません。(私の所ではダメだっただけですが)
2番、3番がクロスしているタイプでないと駄目だと思われます。(確認はしていませんが・・)
そのPCの場合は、前に#5さんの書かれている結線が有望ではないかと思います。

※ NC,PCの組合わせによって様々な結線がありますので、確実な結線を見つける為に、NC側PC側の入出力を確認するRS232Cテスター等を使用されたほうがよいと思います。

(参考URL)
 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=pc&s=code&p=1&r=0&page=#C-00146

※ 参考までにVersaPro NXで使えるのではと思っている結線図です。
(2番、3番はクロスではないですが)破線2ヶ所無視。

 D-Sub9P------------- D-Sub25P
-------------------------------------------
GND (SG) 5 ────── 7 (SG) GND
TXD (SD) 3 →──┐┌← 2 (SD) TXD
______________________ ┌┼┘
RXD (RD) 2 ←─┘└─→ 3 (RD) RXD
RTS (RS) 7 →──┐┌← 4 (RS) RTS
______________________ ┌┼┘
CTS (CS) 8 ←─┘└─→ 5 (CS) CTS
DSR (DR) 6 ←─┐┌─→ 6 (DR) DSR
_ CD (CD) 1 ←┬┼┘┌→ 8 (CD) CD
DTR(DTR) 4 →┘└─┴← 20 (DTR)DTR
-------------------------------------------

※ 一応、6M-Bのパラメータ設定値も書いておきます。
(セッティング1) 
 設定項目  設定値
---------------------------------------------------------------------------------------- 
TV CHECK = 0 ( TV チェック無し= 0, TVチェック有り= 1 )
PUNCH CODE = 1 ( ISO= 1, EIA= 0 )
INPUT DEVICE1= 0 (  NCテープ入力= 0,  RMT入力= 1 )
INPUT DEVICE2= 1 ( 使用入出力装置パラメ-タ340設定= 1, 使用入出力装置INPUT DEVICE1設定= 0 )
----------------------------------------------------------------------------------------
(セッティング2)
NO.=7 6 5 4 3 2 1 0 
----------------------------------------------------------------------- 
311=1 * 0 1 1 0 0 1 (4番=ストップビット2= 1, ストップビット1= 0)(30番=1001=ボ-レ-ト4800 )
340=2    (RS232C パラメ-タ311に設定= 2, ASR33/ASR43 パラメ-タ310に設定= 1 )
341=2    (RS232C パラメ-タ311に設定= 2, ASR33/ASR43 パラメ-タ310に設定= 1 )           
----------------------------------------------------------------------- 
※注 (パラメータ変更後は、NCの電源を切り再投入しないと設定値が有効になりません)

2004/09/11 10:48
回答No.13

> 今回作成し、使用した結線

シェアウェアの参考結線で駄目だったのでしょうか。

もしかしたらと思いますので、
シェアウェアと下記の市販クロスケーブルでテストしてみてはどうでしょうか。
(うちのNC(OSP)は、接続ポートがパンチャーとRS-232Cが共有となっていますが、この組合わせでPC(NEC DOS/V)とテストしたら送受信できました。フリーは受信はできますが送信はできませんでした。うちは通常PC-98で通信しています)

(参考URL---市販クロスケーブル)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KRS-423XF1K&cate=6

お礼

2004/09/14 06:49

ご回答有難うございます。
結線もいろいろあるんですね。
今週(昨日 9/13)から、別の急ぎの仕事のため、しばらく確認できない。状態です。がっかり...

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。