本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精密切断について)

精密切断について

2023/10/13 19:22

このQ&Aのポイント
  • 精密切断とはどのような機械を使用しているのか、その特徴についてご説明します。
  • 精密切断は材料の筋目さえきにせずに、高い精度と面租度を実現する方法です。
  • 精密切断にはどのくらいの価格帯の機械があるのか、一般的な価格帯についてもお伝えします。
※ 以下は、質問の原文です

精密切断について

2004/08/14 00:09

こんばんわ。つい先日まで仕事が大変忙しく仕事量を減らすことを優先で2面・4面挽きしたアルミの材料を購入していましたが、その中で、材料屋から、精密切断のほうが安いと言われ、購入しましたがこれが結構筋目さえきにしなければ、いい精度と面租度が出ていて驚きました。いったいどんな機械を使っているのでしょうか?又、そのような機械っていくらくらいするのでしょうか?知ってる方がいらっしゃれば、お教えください

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/10/04 16:26
回答No.3

こんにちは
質問の精密切断は多分、精密せん断加工(ファインブランキング)だと思います。以降の回答はファインブランキングであると仮定し回答します。ファインブランキング加工は機械加工ではなくプレス加工です。
普通のプレスで加工すると切断と言うより割れているに近いのですが、ファインブランキングは引っ張っりながら切断しているに近い状態です。
アルミの様に延びの良い材料ですと良い面粗度が出易いのです。
Q1.いったいどんな機械を使っているのでしょうか?
A1.ファインブランキングプレス(普通のプレスではありません)と専用の金型それとインサートリングという油圧伝達治具が必要です。
Q2.そのような機械っていくらくらいするのでしょうか?
A2.プレスの大きさにもよりますが、4000万円位です。金型は平板加工だけであれば100万円からできます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2004/08/15 22:56
回答No.2

詳しくは分かりませんが、いわゆるファインカットという機械じゃないでしょうか。
切断砥石でカットするタイプのものだと思います

2004/08/14 10:53
回答No.1

うちの使ってる材料やは定尺の板財の乗る丸鋸!機械の名前はわからないのですが台がベアリングで軽く動くようになってる。直角は突き当てだけのようですが引き目のバリを砥石で軽くとっただけで以後それを正にしてフライス仕上げしてます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。