このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/06/25 12:10
射出成形品の設計を行っています。
テフロンを使用したいと思っているのですが、
テフロンについての知見が少なく困っています。
テフロンを射出成形することは難しいのでしょうか?
経験の無い工場だとぜんぜん成形できないような材料でしょうか?
ある程度技術力のある工場であれば、
原料メーカーからの情報だけで成形できるものでしょうか?
漠然とした質問ですが詳しい方アドバイスお願い致します。
テフロン:一般的に知られている米国Dupon社の商品名である四フッ化エチレン樹脂(PTFE)。一般によく用いられる代表的なフッ素樹脂である。フッ素樹脂は比較的柔らかく、PTFEなどは成形温度が高いため、特殊な設備や方法で成形される。
(ただ、PTFEの材料メーカーも他にもあり、材料自体にも他のグレードがあり、射出成形向きの材料も開発されているようです。場合によっては他の材料、グレードを選択する必要もあるかと思われます。)
ある加工データベースの射出成形のアンケート(回答数133社)によるとPTFEを日常的に素材として扱った業者は9社となっておりました。
このことから、材料メーカーだけの情報では、成形が心もとないと思われます。実績のある成形業者さんを探し出すことが肝要でしょうね。
私も10年近く型屋さんにいたことがありましたが、テフロンは扱ったことが無かったです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エラストマー用射出成形金型の設計
エラストマーの材料で、射出成形金型(3プレート、ピンゲート方式)を設計、製造して客先でトライしたのですが、思ったより材料の伸張性が良く、ランナーロックピンのアン...
射出成型機のトン数についてお教え下さい。
射出成型機のトン数についてお教え下さい。 通常射出成型機は100トンとか200トンという表示をしていますが メーカーによっては MPa又はKnという表示になって...
射出成形の成形工賃(マシンチャージ)
現在小さな工場で射出成形を行っており、今回ご縁があって医療関係のお見積りの話を頂けました。 しかし、今までは客先の言い値で続けてきており見積もりの技術はほとんど...
PP耐熱性
120℃の熱風が出る所に、1.82MPa熱変形温度162℃のポリプロピレン材を使用したルーバー設置したところ、24時間程度でルーバーの一部が溶解してきました。 ...
樹脂製品におけるUL(V-0)最少肉厚について
現在 樹脂を用いたハウジングを設計しております。 要求性能として難燃性 UL V-0があります。 例えば、樹脂材料メーカのカタログを見ますと、V-0最少肉厚1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/06/29 18:11
アドバイスありがとうございます。
質問を立ち上げてから自分なりにいろいろと調べたのですが、PFAとよばれる成形用のフッ素樹脂グレードがあるようなのですが、この材料を使用できればと思っていますが、まずは、成形メーカー探しから始めたほうがよさそうですね。