本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真鍮と鉄の摩擦について)

真鍮と鉄の摩擦について

2023/10/13 22:44

このQ&Aのポイント
  • 真鍮と鉄の摩擦についての利点や特徴について教えてください。
  • 柔らかい金属と硬い金属の摩擦に関する知識を教えてください。
  • 時計修理の仕事において真鍮と鉄の摩擦が問題になることはありますか?
※ 以下は、質問の原文です

真鍮と鉄の摩擦について

2004/05/14 11:44

時計修理の仕事をしています。
時計の中で使用している歯車なのですが、カナが鉄、歯車が真鍮できています。
製造上の理由もあって素材が換わっているのもあるのでしょうが、柔らかい金属と硬い金属の摩擦について利点等知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/05/21 00:18
回答No.2

ギアのかみ合いでは、小さい方を硬いもの、大きい方をやわらかいものという組み合わせが一般的です。
特に歯の細かい(モジュールの小さい)ギアでは歯形状の相対誤差も大きくなり、理想的な噛み合わせを実現することが困難となります。このような時、双方とも硬いと騒音発生や軸受け負荷が大きくなり、寿命が短くなります。
鉄どうしより、真鍮と鉄という組み合わせが相性もよく、時計などに昔から使われているのはこうした理由からだと思います。

お礼

2004/06/14 09:25

ありがとうございました。
とても参考になります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/05/14 14:01
回答No.1

以前聞いたことがありますが、同じ金属同士擦り合わせると磨耗が早いとか。
今使っている測定機などは鉄製品を測定する時は鋼球ではなく人工ルビーを使用してますし、アルミ製品を測る時は人工ルビーではなく鋼球を使用してます。

お礼

2004/05/20 13:32

結論のイメージはわかりました。
ありがとうございます。
何故なのか知りたいですが、結論が分かったので引き続き調べたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。