このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/05/06 12:06
素人的な質問で申し訳ありませんが
ME10のVer8リリース7の入手が可能なお店を
ご存じの方、おられますでしょうか?
代理店ではV10までが限界ですと言われました。
V8R7が手に入ればいいのですが・・・。
V10のデータをDXFデータに置き換えて
V8にてDXFデータを開くことはできないでしょうか
以前このようなことを行ったことがあります。
パーツもそのまま分かれていたと思います。
但し、V8に無い機能で作図するとうまくいかない場合があると思います。
詳しいことはコクリエイトさんにお聞きください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私はRev7.10→Rev11.0へアップグレードしましたよ。Rev12も可能だと思います
2005/02/14 08:50
正規版でのアップグレードを希望しておりますので。
申し訳ありませんが。
データの互換性に関する問題ですか?
コクリエイトのユーザー会に掲示板があります
のでそちらで聞いてみれば良案があるかも知れ
ないですよ。
補足です。
下記販売店は一番古くからme10を販売していますから
良い方法を知っているかもしれません。
2004/05/09 00:49
ありがとうございます!
参考にさせていただきました。
ME10の中で考えた方が良いように私もかつては考えていましたが、単にデーター交換でしたら他のソフトを中間ソフトにして読む手段もあるのではないでしょうか、HP検索でCADなどのキーワードで多くヒットすると思い居ますが、そのような場の掲示板で相談すると有効な答えを期待できます。
2004/05/08 17:50
ありがとうごました。
営業さんに連絡してみます。
私はME10ユーザーですが、Ver7の購入に付いては良く分かりませんが、直接本社に聞いて見るのが一番では?
コクリエイトソフトウエアー株式会社
〒183-0055 東京都府中市府中町1-9
京王府中1丁目ビル
Tel 042-352-5654
Fax 042-352-5657
2004/05/06 14:01
すいません、現在のVerがV12。
代理店を通してもV10までしか提供できないと
言われました。
また、V10でのデータはV8で読み込めないとのことも言われましたので
V8の中古でも売っているお店があればと・・・。
やはり難しいのでしょうか?
関連するQ&A
リチウムイオン電池の充電電圧について
素人の質問で申し訳ありません。 リチウムイオン電池は3.7Vの電圧のものが多く使用されているようですが、充電器は出力電圧が4.2Vのものが多いようです。中には3...
SUJ2の焼入れ硬度について
素人からの質問で申し訳ありませんが、SUJ2に高周波焼入れを行なう場合(丸棒の直径8mm程度)限界となる高度はHRCでいくらくらいでしょうか? 色々探しましたが...
モーターの定格電流と電源電圧の関係
初歩的な質問で申し訳あれませんが、教えてください。 ポンプ設置にあたり、440V仕様 3.7KWポンプをお客様より条件を戴き 納入した所 ポンプの仕様書に 4...
寸法公差と寸法許容差のちがい
初歩的な質問で申し訳ありませんが、 寸法公差と寸法許容差の違いって あるんでしょうか? 定義等を御存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。御願い致します...
白銅、洋白の入手について
白銅または洋白の入手方法を探しています。 必要な寸法はいずれも Φ60x100もしくは80x80x5 の大きさになります。 定尺ではなくカットで販売していただ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/05/08 17:49
ありがとうございました。
営業さんに連絡してみます。