サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

キー溝加工のいい方法教えてください。

2004/05/05 08:39

30パイのシャフトに、キー溝7h8深さ4ミリ長さ19.5ミリを加工したのですが、加工方法、工具、加工条件など教えてください。材質はSCM435HRC2835です。宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2004/05/06 08:32
回答No.2

逆に質問ですが量はどれくらいですか?
大量に有れば安定した寸法出し、加工時間短縮を考え
ますので方法が違ってくると思います。

少ない場合
Φ6ハイスEM(エンドミル)を徐々に立てツッコミ
溝形状に加工し寸法を確認後、補正を調整します。

多い場合
立て専用のΦ7超硬EMで縦穴加工
Φ6.5EMで中央を加工
Φ7.01EMで中央を加工

お礼

2004/05/06 15:03

有難うございます

noname#230358 質問者

補足

2004/05/06 15:03

数は3個です。
有難うございます。参考にさせていただきます。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/05/05 09:05
回答No.1

6ミリの超硬エンドミルで横方向に削りながらZ軸を下げていき【ランピング加工】グルッと仕上げればよいのではないかと思います。
うまく説明できませんが使用するエンドミルによってドリル加工が可能なものもあるので突いて周って仕上げることも可能だと思います。

お礼

2004/05/06 15:05

有難うございます参考にさせて頂きます。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。