このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/02/20 10:24
AutoCAD Mechanical 2004 → AutoCAD R13 のファイル保存方法は?
「AutoCAD Mechanical 2004」と「AutoCAD R13(+Gemius13)」の両方を使用して仕事をしています。
R13で作ったdwgファイルは2004で読み書き出来るのですが、その逆は当然出来ません。
DXFファイルでは無くdwg形式で、R13で使う事が出来るファイルを2004で作成する事が出来るのでしょうか?
2004で保存する時にバージョンを落とせば良いと単純に思ったのですが、保存メニューにR13形式がありません。(多分R13が古すぎるから?)
どなたかご存知の方、教えてください。
Dconvertで出きるかも知れません。
下記URLからダウンロードし適当なホルダで解凍します。
Windowsでお使いなら、階層の深いところにDconvertWin.exeが出来ますので
これを使えば良いと思います。
操作は難しくないと思います。
当方に2004のデータがないので試す事が出来ませんがトライしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> 開こうとすると「フェータルエラー:Unhandled Exception」でCADが落ちてしまいました。
dwf/dxf共にですか?
AutoCAD Mechanical 2004からの出力形式と合わせて
色々な組み合わせで試すしかありませんね。
上手くいけば良いのですが、がんばってください。
2004/02/20 16:15
ご指摘頂いた内容、再度トライしてみました。
Dconvertを使用し、2004dwgファイル→R13DXFファイル の操作を行いました。
そのDXFファイルをR13_CADで読み込んだ所、うまくいきました!
結果2004_CADでDXFファイルに落とし、そのDXFファイルをR13_CADで読込みより綺麗な絵(寸法スタイルも正常)が出る結果となりました。
この方法でしばらく使用してみます。
ありがとうございました!
http://www.aug.gr.jp/
ここの掲示板でR13を検索すると出てきます
Autodesk Batch Drawing Converter 2004
http://www.autodesk.co.jp/migrationtools
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?id=3516944&siteID=1169823
http://www3.autodesk.com/apac_japan_main/files/3516949_abdc2004_FAQ.pdf
但し此れを読む限りR14ですが
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=1883300
もあるらしい
2004/02/20 14:27
ありがとうございます。
ご紹介頂いた掲示板、早速登録して拝見しました。今後活用させて頂きます。
ファイル変換ですが、R14までは確かに出来ましたが、R13で読むと互換性が無いと言われて開けませんでした。
また2002用の変換ツールはインストール中に2002がシステムに無いからダメと言われて、作動しませんでした。
残念でたまりません。
「AutoCAD Mechanical 2004」から「AutoCAD R13(+Gemius13)」への
ファイルを渡す場合は、R12形式のdxf以外に道はありません。
時期2005もそのようです。
20002002があれば、R15dwg(2000形式)→R13dwgと変換に使えますが
それも面倒ですね。
本国の方で変換ソフト(フリー?)が出てるようなうわさを聞きましたが
残念ながら見つかりませんでした。
2004/02/20 13:15
回答ありがとうございます。
やはりその方法になってしまいますかー
DXFですと寸法表示関連を少しいじらなければならないので、つらいですね。
変換ソフトの件、少し探してみます。
関連するQ&A
ファイルの変換方法?
AutoCAD LT を使用しています。フォルダの中にCADで描いたDWGファイルとDXFファイルが混合して入っていました。何らかの操作をした後に、DXFだった...
AutoCADで書かれた部品表エクセルへの変換
お世話になります。 早速ですが、質問させていただきます。 客先よりAutocad(?拡張子DWG)で作成された部品表が届きました。 この部品表をエクセルに変...
MAC-PROでファイルが見えない
WINDOWS7パソコン上の受信メールからダウンロードしたAIファイル(イラストレータ)、PDFファイルをUSBメモリに保存、MACーPROで開くとファイルが見...
AutoCAD 2014について
こんにちは。 AutoCAD2014レギュラー版を使用しています。 水平の構築線コマンドを実行する際、 XLINE > H というように2ステップの入力が必要で...
AutoCADでの面取りを教えてください。
お世話になります。AutoCADでトレースの練習をしています。 添付00のものです。 赤丸で囲んだ30度の面取りの設定ができません。 三角関数を使って距離を出さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/02/20 14:54
ありがとうございます。
早速ダウンロードして使用してみました。
R13のファイル選択でプレビュー出来る所まで行きましたが、開こうとすると「フェータルエラー:Unhandled Exception」でCADが落ちてしまいました。
ファイル変換する前に、ブロック分解や名前削除等して試しても見ましたが、同じ結果でした。
もう一歩なのに