本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:極細ケーブルの整列について)

極細ケーブルの整列について

2023/10/14 02:17

このQ&Aのポイント
  • ハーネス用に使いたいAWG40番程度のケーブルを40本ぐらい並列・等間隔に整列させたい。
  • 自動整線設備の情報や提案があれば教えてください。
  • 経験が無い為困っています。
※ 以下は、質問の原文です

極細ケーブルの整列について

2004/02/06 14:59

ハーネス用に使いたいのですが、AWG40番程度のケーブルを40本ぐらい並列・等間隔に並べてラミネートテープで固定させたいと考えています。

上記を数百メートルレベルで自動整線してくれるような設備屋さんをご存知ないでしょうか?

経験が無い為困っています。

回答 (2件中 1~2件目)

2004/02/07 01:32
回答No.2

ご相談に乗れるかもしれません。
必要でしたらプロフィールよりご連絡ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/02/06 17:12
回答No.1

わざわざラミネートしなくてもフラットケーブル、という商品がありますが。
1064芯で、通常一巻61m(200ft)で販売されています。

補足

2004/02/06 18:59

御回答ありがとうございます。

が、すみません。説明が足りませんでした。
AWG40番と言うのは同軸ケーブルでの整線です。

と言うわけで、ラミネートをする事を前提で考えて頂けると非常に助かります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。