本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:溶融亜鉛メッキについて)

溶融亜鉛メッキのボルトについての疑問

2023/10/14 05:23

このQ&Aのポイント
  • 市販のボルトは亜鉛メッキまたは溶融亜鉛メッキなのか判断つかない
  • 亜鉛メッキの場合、その上から溶融亜鉛メッキをする必要があるか
  • 見た目でどちらのメッキか判断する方法はあるか
※ 以下は、質問の原文です

溶融亜鉛メッキについて

2005/11/02 13:11

溶融亜鉛メッキのM12六角ボルト(材質:鉄)が欲しいのですが、
市販(ホームセンターなど)のボルトは亜鉛メッキまたは溶融亜鉛メッキなのか判断つきません。
亜鉛メッキの場合、その上から溶融亜鉛メッキをしなければならないのでしょうか?
また見た目でどちらのメッキか判断できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/11/02 13:32
回答No.2

亜鉛メッキのボルトは、通常光沢クローメート仕上げとなっているので「金色」に輝いています。一部クロームメッキのような白色に近いものもありますが。溶融亜鉛メッキは、くすんだアルミニウムのような(古い一円玉)艶の無い色です。亜鉛メッキボルトは2級精度の物に施します。溶融亜鉛メッキはメッキ厚が厚いので3級精度のネジに施すことが多いです。溶融亜鉛メッキボルトは市販は無いと思います。弊社は以前、弱電部品用として○菱電機向けに製作していましたが・・・。溶融亜鉛メッキは強度の低いボルト(4T)レベル向けです。

お礼

2005/11/08 12:21

回答有難うございました。
参考にさせていただきます。
(当方にてその後調べましたら市販品でありました。)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/11/02 13:32
回答No.1

溶融亜鉛メッキの最近の技術はわかりませんが、一般的にはドブ漬けメッキと呼ばれ亜鉛をドロドロに溶かした中に浸漬してつけるメッキです。ボルトナットなどは谷がつぶれて普通のドブ漬けでは使えません。
亜鉛と鉄を加熱して合金化する技術はありますが、用途がわかりません。多分本件は一般の電気メッキか、クロームメッキのような硬質のメッキとかで使い分けるかSUSのものにしてはどうでしょうか。

お礼

2005/11/08 12:24

回答有難うございました。
参考にさせていただきます。
『ドブ漬けメッキ』覚えておきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。