本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄板面との摩擦抵抗を減らすシート(板))

鉄板面との摩擦抵抗を減らすシート(板)

2023/09/06 13:27

このQ&Aのポイント
  • 鉄板面との摩擦抵抗を減らすためのシート(又は板)のようなものが市場に存在するかどうかを知りたいです。
  • 求めるシートは市販品であり、カッターで簡単に切断でき、テープが貼られていて、また安価であることが条件です。
  • 超高分子量ポリエチレンシートが摩擦係数を半分程度に低下させる効果があり、テフロンシートも有望ですが価格が高いため選択しづらいです。
※ 以下は、質問の原文です

鉄板面との摩擦抵抗を減らすシート(板)

2005/10/25 15:36

こんにちは。
皆様のお知恵を拝借したく質問させてください。

鉄板(表面はアクリル系樹脂塗装済み)の上を同じく鉄製板金構造体
(表面は同じくアクリル塗装済み サイズW200×D400×H500mm質量20kg)
を滑らして移動させなければなりません。

この時、鉄製板金構造体の底面(鉄板との接触面)に「鉄板面との摩擦
抵抗を減らすためのシート(又は板)のようなもの」を貼り付けて、
移動作業性をよくしたいと考えております。

市場にはこのようなものは存在するかとは思いますが、サイト等
で検索してもなかなかいいものが見つかりません。
皆様の中でご存知のものがあれば、是非ご提案をお願いします。

<要望事項>
・市販品であること。
・カッター等で容易に切断できること。
・板金物に貼り付けるためのテープが貼り付けられていること。
・安価であること。

<補足>
高さ制約から板金構造体に車輪等をつけることはできません。

報告が遅くなり申し訳ありません。
社内で検証した結果、超高分子量ポリエチレンシートを採用することに
なりました。
参考ですが、上記シート貼付けることで摩擦係数が半分程度になりました。
テフロンシートもよかったですが価格が・・・・。

ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/10/25 16:53
回答No.2

超高分子ポリエチレンなんてどうでしょうか。
コンベアのガイドや、チェーンのガイドによく使っています。
なかなか、すべり具合はいいと思います。
結構、このメーカーのものは、世間で見ますよ。

URLを参考まで載せておきます。

お礼

2005/10/25 17:47

coffee cup様
早々のご回答ありがとうございます。

ご教示いただいたサイトを拝見させていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2005/10/26 12:50
回答No.5

NTNで標準製品として売っています。
私は「ルーロンJ」を使用していますが、
もっと良い商品がそろっているようです。

お礼

2005/10/27 18:14

tawda様
お礼が遅くなって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。

教えていただいたサイトの方を拝見させていただきます。

全くの余談ですが、NTN精密樹脂さんの工場は私の家から
比較的近所でした。
(知らなかった・・・。)

質問者
2005/10/25 18:05
回答No.4

テフロンテープはどうでしょうか。
テープ状で接着剤もついています。

お礼

2005/10/25 18:16

HS様
早々のご回答ありがとうございます。

ご教示いただいたサイトを拝見させていただきます。

質問者
2005/10/25 18:02
回答No.3

超高分子のポリエチレン製の「家具滑り}が有りますよ。
形は丸や四角やいろいろ有ったと思います。
スポンジ付きで、粘着加工してあって、家具に下に貼り付ければ、女でもたんすが簡単に移動出来ます。
椅子の下に張れば、床に疵が付かないと書いてありました。

ホ-ムセンタ-にいろいろ有るはずですよ。

お礼

2005/10/25 18:11

松本様
早々のご回答ありがとうございます。

ホームセンターですか!?
そういえば近場に情報収集源(ホームセンター)がありますね。
サイトでばかり探していました。
一度、見に行ってみたいと思います。

質問者
2005/10/25 15:55
回答No.1

毎度JOです。
ジュラコンシートはいかがですか、テープは貼られていませんが
市販の両面テープを使用すれば、貼り付けられそうですね。

お礼

2005/10/25 16:44

はじめましてJO様
早々のご回答ありがとうございます。

ただ、上長の要望(わがまま)で「テープが貼られていないとヤダ」
なのです(^^;;
まあ、現場作業者の作業性を考慮すると始めからテープが貼られて
いたほうがいいとは思いますが・・・。

今もサイトで見ていましたが、探すとなかなか見つからないもんです
ね・・・。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。