本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:治具研削盤)

治具研削盤での砥石の選定に困っています

2023/10/14 08:26

このQ&Aのポイント
  • 最近中古の治具研削盤を使い始めたのですが、砥石の選定に悩んでいます。
  • 機械は乾式で、鉄焼入れ材・生材・超硬などに対応しています。
  • 現在は電着のダイヤモンドとボラゾンを使用していますが、他の砥石の選定方法や参考になるサイトがあれば教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

治具研削盤

2005/08/16 17:14

 最近中古ですが治具研が入り使うことになったのですが始めて使うもので、砥石の選定に困っています。機械は、乾式で、鉄焼入れ材・生材・超硬などさまざまです。現在は、機械についてきていました電着のダイヤモンドとボラゾンを使用しております。皆様は、砥石の選定をどのようにしておられますか?又参考になるサイトなどあれば教えてください。

回答 (1件中 1~1件目)

2005/08/17 02:57
回答No.1

初めまして 便利や!です。
研削屋さんなら、私の出る場では無いのですが?
なにを、ドリル、エンドミル・・研削されるのか判りませんが
 焼きいれ品(HRC60以上)や、超硬ならダイヤか、
ボラゾンで十分とおもいます。
ただ生材だと、砥石に研削屑(?)が、貼り付く事があります。
又、乾式だと、短時間に処理しないと発熱で、焼が入る恐れがあります。

私なら、GCとWA又は、Aの砥石を揃えておきますが。
参考に成れば幸いです。

お礼

2005/08/17 18:23

早速のアドバイスありがとうございます。今まで放電関係を主に使っていたこともあり研磨(砥石)の知識がほとんどなく困っておりました。参考にさせていただきます。もう少し自分でも調べてみたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。