本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平面研削盤のテーブル研磨がうまくいきません・・・)

平面研削盤のテーブル研磨で起きた問題と対策

2023/10/14 08:28

このQ&Aのポイント
  • 平面研削盤のテーブル研磨で、テーブルの端と端で0.01の傾きが発生してしまいました。原因や対策についてご意見を聞きたいです。
  • 今回の平面研削盤のテーブル研磨で、テーブルの端から中央にかけて0.01の傾きが発生してしまいました。初心者なので、原因や対策について教えてください。
  • 平面研削盤のテーブル研磨で、研磨したテーブルの表面が光っていて、所々細かいびびりがあります。原因や対策を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

平面研削盤のテーブル研磨がうまくいきません・・・

2005/08/09 23:06

0.02ぐらいを0.001ずつ切り込んで、仕上てみたのですが。テーブルの端と端で0.01の傾きが発生してしまいました。初心者なので、原因が機械の癖のようなものなのか?方法が良くないのか?何かコツのようなものがあるのか?ご意見が聞ければありがたく思います。

初めての質問で、条件など大事なことを書いていませんでした。申し訳ありません。砥石の種類は35R、砥粒WA粒度46結合度J。岡本工作所のPSG-105DX。テーブル速度は、25m/min。マグネットチャックを研磨しました。0.02ぐらいの削りを0.001で削って最後にスパークアウトをして仕上げました。表面は少し光っていて、所々、細かいびびりがあります。研削液は、出光興産のダフニーアクールCCを使用しています。測定は、回転を止めて、砥石ガイドの上にマグネットのダイヤルゲージを使用してテーブルの端から手動でスライドさせた数値がテーブル中央で0.005ぐらいで端で0.01ぐらいになっていました。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2005/08/10 09:13
回答No.2

「テーブルの端と端で0.01の傾きが発生してしまいました」これはどうやって測定されたのでしょうか?

お礼

2005/08/10 23:34

夜分にすみません。質問の内容を分かりやすく、書く必要があることを知ることができました。これからの質問の教訓にしたいと思います。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/08/10 07:06
回答No.1

うちはごく普通の砥石です
一回のドレッサーで0.02は無理です
広いテーブルですから一回のドレッサーで0.003ぐらいかな。
研削液をめいっぱいかけてます。
砥石がテーブルから離れたときに反転用のドックをたたくようにしています
ストロークエンドぎりぎりで動かします
テーブル左右の送りスピードはいろいろやってみてください。
ダイヤモンドドレッサーは新品で。

潤滑油を十分行き渡らせて10回ぐらい前後左右に動かしてから
コールドスタートで研磨した方がいいと自分は思ってます

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。