本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャタリング防止機能は必要でしょうか?)

チャタリング防止機能の必要性と対策

2023/10/14 15:21

このQ&Aのポイント
  • アジレント製34401Aの背面パネルの外部トリガ端子にトリガ入力し、機器から値をPCへ取り込む際、チャタリング防止機能の必要性や対策について考える。
  • マニュアルには1μs以上のローレベルに落とせばよいと記載されており、接続には背面パネル外部トリガ端子(BNCコネクタ)をスイッチで接続することが推奨されている。
  • 一般的に、チャタリング防止回路が必要な場合があるが、実際に試してみることで確かな結果が得られる。
※ 以下は、質問の原文です

チャタリング防止機能は必要でしょうか?

2005/03/10 09:59

アジレント製34401A の背面パネルの外部トリガ端子に、トリガ入力をして機器から値をPCへ取り込んでみようと思っています。
マニュアルには1μs以上Lowレベルに落とせばよいとあり、接続も背面パネル外部トリガ端子(BNCコネクタ)をスイッチによって接続すればよいとあります。
チャタリング等でデータが連続して採取されないかと思います。
一般的にチャタリング防止回路が必要なものなのでしょうか?

実際にやってみれば一番早いのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/03/11 00:05
回答No.1

入力回路の応答時間が短く、スイッチなどの機械接点のバウンシングに追従するため、バウンシングが生じないスイッチを使用しない限り、不可欠です。

通常は積分回路+波形整形回路で構成します。
下記に、判りやすい例がありました。

http://www.cqpub.co.jp/hanbai/PDF/34451/34451_6SYO.pdf

お礼

2005/03/15 17:20

ありがとうございます。
非常に判りやすい例です。
実際に組んでみようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。