本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メッキ不良について)

メッキ不良についての対策案とは?

2023/10/14 20:22

このQ&Aのポイント
  • 鋳造(砂型)FCU450に電気亜鉛メッキをしていますが、不具合が発生し解決策が分かりません。
  • 黒さび(呼び名は?)が表面上の炭素の邪魔をしてメッキが乗っていない状態かもしれません。不思議なことに表面上だけで中子部には出ないのです。
  • 処理工程には酸電解、アルカリ電解の工程が含まれていますが、良きアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

メッキ不良について

2006/11/03 22:18

鋳造(砂型) FCU450に電気亜鉛メッキをしております。
不具合が発生し対策案が浮かびません。
 
 黒さび(呼び名は?)
 ・表面上の炭素が邪魔をしメッキが乗っていない状態でないかと思っています。
  不思議なことに出たり出なかったりし表面上だけで中子部には出ないのです。
工程には酸電解、アルカリ電解の処理工程は含まれております。

良きアドバイスを宜しくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/12/05 14:22
回答No.2

類似の現象を対策したことがあります
対策は
 1)各種洗浄液の持込み量を少なくする
 2)部品に対する液の均一な押し当て(例 超音波 等)
 3)均一な乾燥(大変難しいのですが原因の一つは不均一な乾燥があります)
 4)液をきれいにする
 5) 他

 注:リンスや洗浄を見直されることをアドバイスさせていただきます

お礼

2006/12/05 14:50

アドバイス有難う御座います。
各工程の見直しが必要ですね。
乾燥の問題は難しいですが一度トライしてみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/11/04 07:27
回答No.1

鋳肌のままめっきするのではなくて、表面をショットブラスト加工してからめっきをすればどうですか?

お礼

2006/11/06 11:02

アドバイス有難うございます。
ショットは鋳造メーカにて行っております。
素材が悪いのか、メッキ工程が悪いのか?
原因が解らないのです。
FCD450の亜鉛メッキ処理で経験がありましたら教えてください(TT)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。