このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/09/26 15:27
タイトル通りですが、ISO規格を閲覧できるWebサイトを探しています。
参考URL1のJISC 日本工業標準調査会でJIS規格を閲覧できるように
ISO規格も閲覧できるWebサイトがあればありがたいのですが。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
参考URL2では購入はできるみたいなのですが。
JISのように閲覧のみはできますか?
JISC 日本工業標準調査会
ISO - International Organization for Standardization - Homepage
http://www.jisc.go.jp/
http://www.iso.org/
JIS規格以外の規格(海外規格)をWeb上で閲覧することは難しいようですね。
海外規格は特に著作権管理に厳しい国々が多いですから、JISCみたいに国内の工業規格を無料で閲覧
できるようにはなっていないようです。
ISO Store → 福岡県立図書館「規格資料を探す」のHPに「本文の閲覧は不可」との記載が有ります。
Web上ではないけれど、ISO規格の閲覧ができる施設ならあります。日本規格協会ライブラリー
と国立国会図書館関西館です。一部ですが、ISO規格を日本規格協会が翻訳した邦訳版もあるようです。
ひょっとしたら、各都道府県の公立図書館でも閲覧可能なところがあるかも知れません。
●日本規格協会ライブラリー(東京都港区赤坂4-1-24 日本規格協会ビル1F)
TEL:03-3583-8002~3
★開館時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00
★休館日 土曜、日曜、祭日、年末年始他
http://www.jsa.or.jp/standard/library.asp
●国立国会図書館・関西館(京都府相楽郡精華町精華台8-1-3)
TEL:代表電話(自動音声案内)0774-98-1200
(資料についての問い合わせ)0774-98-1341(直通)
その他詳細については、下記をご参照下さい。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_400044.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
AMS(米国航空機規格 ?)材料規格、摘要を教え…
AMS(米国航空機規格 ?)材料規格、摘要を教えて下さい。 お世話様になります。 AMS材の規格を調べていますが、同規格などの詳しく載っているサイト、書籍を教...
JISとVDEの違い
工業規格のJISとVDEの違いを電線に特化して教えていただきたいです。 かなりあいまいな質問ですが、私はそれぞれは日本、ドイツそれぞれの電気的、技術的、安全面...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
ISO9001について
ISO9001について質問です。 会社で決まった注文書の書式があり、エクセルデータ化されています。納入先の欄が小さい為、セルを結合させ自分だけ編集して使っていた...
ISO9001について
ご教授ください。 弊社金属部品の卸売業なのですが ISO9001を取得しております。 当方ISO推進室で色々と任されて(丸投げ)されているような立ち位置です。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/09/27 14:53
ありがとうございました。
非常に助かりました。