本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

アルミの切屑の巻きつきについて。

2006/08/09 22:50

初めまして、現在ヤマザキ マザックのCNC旋盤によりアルミ(A2017)の切削を行っております。直径36、長さ33の材料に10の穴を空け、その後32、長さ18まで穴ぐりをするのですが、切屑がバイトに絡まり中断しなくてはならない状態(手で切屑を除去)です。切削条件は切り込み0.75,送り0.5(?)回転数2000、このぐらいです。
チップは東芝のTPGM____という型番です、材質サーメット
自動運転のまま最後までしたいのですが、よい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/08/10 09:36
回答No.4

こんにちは。
A2017は快削性が高い材質なので、キリコが絡みつくなんてオカシイですね。
ウチではむしろ、キリコが細かくなりすぎて、コンベアから流れてしまい、フィルターが詰まってしまって困るぐらいです。

チップ材種、ブレーカは問題ないと思いますが、バイトが細いと思われるので、送りを0.2mmぐらいに下げてみてはどうでしょうか?

あと、ワーク材質に誤りはありませんか?

お礼

2006/08/10 11:58

回答ありがとうございます。
送りを下げて挑戦してみます。
ワークの材質はA2017で間違いありません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2006/08/10 23:43
回答No.5

チップ(ブレーカー)の形式によって、メーカーの推薦値のようなものがあります。
東芝のカタログを見てみると、切り込み約0.5の時に送りが最大で0.2ぐらいまで。
切り込みが最大で2mm時に送りが0.1ぐらい。

送りが0.5ですと、チップがもっている基本性能以上に送りが速いので、うまく削れないこととなります。

jiroさんのアドバイスのように、送りを下げてみれば?
(送り0.1も試してみてね。)

あと、一般的なことですが、バイトの突き出し量(ホルダーからどのくらい出すか)は、必要最小限にしてくださいね。
長く突き出すと、切削中にバイトがたわみ、切削不良の原因になります。

お礼

2006/08/11 18:34

回答ありがとうございました。
送りを少なくすると巻きつかなくなりました。
アドバイスありがとうございました。

質問者
2006/08/10 09:19
回答No.3

どうも。A2017の量産加工をしているものです。A2011と違ってまあ、切粉が伸びまくりますね。(A2011は良かった~)
最終目的は自動運転をしたい…って事ですよね。
だったらなお更サーメットは止めたほうがよろしいかと。
いつもっていかれるか分かりません。
切削条件や取り代をいじくるより、スロアウェイですから、チップ交換の方がはるかに楽ですよ。
TPGMはタンガロイ独自の型番ですから、タンガロイからしか選べませんが、とりあえずTH10に変えてから条件変更がよろしいかと。
ちなみにホルダーサイズいくつですか?
また、径がどんどん広げていきますが、大きくなっても回転数は一定?
下穴もちょっと小さすぎるような?
機械はマザックですよね?φ13前後でもよろしいかと。
うちは剛性の無いテクワシのJD-1で11近い穴を一発であけていますから。

ということは、φ15加工後にボーリングってことですか?ちなみにチップのサイズはどのくらいでしょうか?07サイズ?皆さんが言われているように
メーカー推奨値よりは送りが高いです。送りが高すぎる分、切粉が出口側に流れてこない(奥に押しやって)で絡んでいる可能性もあります。
ちなみに深さはいくつですか?
それと、材料はA2017-T4ですか?何か添加剤(快削成分)は入っていますか?
A2011ではないので、鉛は入っていないと思いますが。

ごめんなさい、深さかいてありましたね。18mm程度なら深くは無いですね。
チップはTPGM07010…
ホルダーS08H…
といったところでしょうか?
タンガロイだとジェットバイト(内部給油)式もあります。
(既に使っていたらごめんなさい)
それと、材料について。
アルミは世界的に見ても需要が増えてきて、生産が追いついていないところもあります。材料屋はとにかく生産を間に合わせる為、いい加減な作り方をするところもふえています。引き抜き方法を変えるだけで切削性が変わります。

お礼

2006/08/10 09:41

回答ありがとうございます。
穴ぐりの最小加工形がφ16なのでφ10のUドリルでφ15まで穴を掘り穴ぐりをしていってる状態です。止まり穴なもんで、裏側のφ12がほしいわけです。
回転数は一定です。工具の関係上こうなってしまいます。
あまり変える事ができない状態ですがよろしくお願いします。

回答ありがとうございます。
皆様が仰るように送りが早かったみたいです
送りを0.2程度まで下げると切屑の巻き込みはなくなりました。
良いアドバイスろどうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

質問者
2006/08/10 08:54
回答No.2

おはようございます。
私もA5056で同様な悩みがあり、
この場をお借りして同じような質問(NO17250)をしております。
参考になると思いますのでごらんになってください。

お礼

2006/08/10 09:09

回答ありがとうございます。
かなり勉強になりました、何分経験が浅いもんで大変苦労しています。
切削条件が整ってくるとアルミは切削しやすいのでしょうか?
個人的な意見ですが、S45Cなどの方が切削しやすい感じがします。

質問者
2006/08/10 00:22
回答No.1

チップの材質が間違っています。
アルミを削る場合は「超硬」を使います。(東芝の場合は「TH10」)

お礼

2006/08/10 08:31

回答ありがとうございます。
チップの変えたいのは山々なんですが、現在変更可能な条件は、切り込み、回転数、送り。この三つしか変更できません。この条件で切屑巻き込みを防止する方法はないでしょうか?
どうかいいアドバイスを下さい。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。