本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛ダイキャストへのメッキ)

亜鉛ダイキャストへのメッキの指定には硫酸銅の意味があるのか?

2023/10/15 03:17

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛ダイキャストへのメッキにおいて、硫酸銅を10ミクロンつける理由について疑問があります。
  • 亜鉛ダイキャストに直接ニッケルを使用することはできないのでしょうか?
  • 指定されたメッキの厚さおよび素材には何か特別な理由があるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

亜鉛ダイキャストへのメッキ

2006/03/16 17:41

質問です。
亜鉛ダイキャストへのメッキなのですが先方の指定で
硫酸銅10ミクロン+半光沢ニッケル7ミクロン+光沢ニッケル7ミクロン
+クロム3ミクロンとの指定がありました。

硫酸銅を10ミクロンつける意味がわからないのですが
亜鉛ダイキャストに直接ニッケルと言うわけにはいかないのでしょうか
何か理由があってのことなのでしょうか。

回答 (1件中 1~1件目)

2006/03/16 18:07
回答No.1

難しい仕様ですね。
通常は?青化銅めっき+?半光沢ニッケル+?光沢ニッケル+?クロム
です。
めっきの厚みも?10ミクロン以上?5~8ミクロン?5~8ミクロン
?0.3ミクロン(3ミクロンは何かの間違い)
硫酸銅めっきも、ニッケルめっきも亜鉛ダイカストには、直接めっきを
することはできません。
よほど外観に光沢を要求しているのでしょうか。
わたしでしたら、
青化銅めっき10ミクロン+硫酸銅めっき5~8ミクロン+半光沢+
光沢ニッケル+クロムとします。

青化銅めっきは、製品形状にもよりますが10ミクロンは
必要です。
特に、超光沢外観を要求されないならば、硫酸銅めっきは
不要でしょう。

お礼

2006/03/17 10:35

早速のご回答ありがとうございます。
亜鉛ダイキャストに直接ニッケルめっき硫酸銅めっきができないことはわかりました。

もう一度先方にクロムメッキ厚のことも含め確認してみます。

ちなみに青化銅めっきというのはストライクメッキ的な考え方でいいのでしょうか?それとも青化銅めっきで厚付けすれば硫酸銅めっきは必要ないのでしょうか?
重ねて質問になりますがよろしくご指導お願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。