本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロ)

マクロAとマクロBの違いを教えてください。

2023/10/15 04:20

このQ&Aのポイント
  • マクロAとマクロBにはいくつかの違いがあります。マクロAは〇〇ですが、マクロBは△△です。
  • マクロAとマクロBは異なる特徴を持っています。マクロAは〇〇機能がありますが、マクロBは△△機能があります。
  • マクロAとマクロBは使い方が異なります。マクロAは〇〇方法で使用しますが、マクロBは△△方法で使用します。
※ 以下は、質問の原文です

マクロ

2006/02/15 22:33

マクロAとマクロBの違いを教えて下さい。

お願い致します。。。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/02/16 06:13
回答No.2

マクロAは数式を G65 H01 等で置き換えて使用します。
以下に抜粋しています。
マクロAは表を見ながらでないと、作れません。
※マクロBはオプション設定です。
私のHPにマクロBからマクロAに変換するソフトをおいています。
フリーソフトですので確認してみてはどうでしょうか?
;-----マクロB----------------------;定義-------------------マクロA
#100=#101 ;i=j G65 H01:
#100=#101+#102 ;i=j+k G65 H02:
#100=#101-#102 ;i=j-k G65 H03:
#100=#101*#102 ;i=j*k G65 H04:
#100=#101/#102 ;i=j/k G65 H05:
#100=#101OR#102 ;i=j.or.k G65 H11:
#100=#101AND#102 ;i=j.and.k G65 H12:
#100=#101XOR#102 ;i=j.xor.k G65 H13:
#100=SQRT[#101] ;i=√j G65 H21:
#100=ABS[#101] ;i=| j | G65 H22:
#100=#101MOD#102 ;i=j-trunc(j/k)*k G65 H23:
#100=BIN[#101] ;i=BIN(j) G65 H24:
#100=BCD[#101] ;i=BCD(j) G65 H25:
;複合乗算除算 ;i=(i*j)/k G65 H26:
;複合平方根1 ;i=√i*i+j*j G65 H27:
;複合平方根2 ;i=√i*i-j*j G65 H28:
#100=#101*SIN[#103] ;i=j*SIN(k) G65 H31:
#100=#101*COS[#103] ;i=j*COS(k) G65 H32:
#100=#101*TAN[#103] ;i=J*TAN(k) G65 H33:
#100=ATAN[#101]/[#102] ;i=ATAN(j/k) G65 H34:

1.そうです
O9
#100=#101
M02

O9
G65H01P#100Q#101
M02
と置き換えいけばOKです。
但し、×、÷等の計算はなるべく最後に桁数の制限で精度落ちします。
答えが違ってきます。

2.マクロAは標準だと思います。
マクロBが使用できるか、確認するにはNCパラメータN902を教えていただければ。(詳細は言えませんが、使用有無だけ)

お礼

2006/02/16 21:50

回答ありがとうございます。
竜の子さん毎回お世話になります。
いつも貴重なアドバイスありがとうございます。
毎回かなり勉強させていただいています。

 私は現在#1~#33までのローカル変数でマクロ文を制作しているのですが、結局は数式のみの命令文の仕方が違うということなんですね。という事は、今制作しているマクロ文の数式のところのみ変えてしまえばOKという事ですよね?
1、今はG65、G66でマクロを呼び出しているのですが、呼び出しの仕方は同じですか?

2、ファナックの0Mの機械なのですが、「マクロAは標準で使えたはず。」とメーカーからあいまいに言われたのですが、実際どうなのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/02/16 00:03
回答No.1

操作盤がフルキーの場合はマクロBが操作盤上で書き込みができますが
OT以前のファナックではフルキーではないためパソコンなどを使ってでないとIFとがGOTOとかの打ち込みができません

機能は基本的な物は同じですがBの方が便利機能が多いです
複雑な処理を行うならBですね
ファナックの取り扱い説明書を見ると違いがわかりますよ

どちらがわかりやすいのかは Bの方が昔のベーシックプログラムの感覚で命令文がわかりやすいです
Aは暗号的ですね

制御装置はO-Tですよね 多分
0-TならほとんどがマクロAです まれにBのものがありますがフルキーではないので命令文の打ち込みをパソコンなどで作成後に転送しないといけませんね
試しにBのプログラムを転送して実行できればBが使えるか否か判断できます

カスタムマクロが使えるか否かの判断は刃具補正の画面のページをめくっていったときにマクロのページがあれば使うことができる証拠です

うちの機械は新しい設備が少ないのでマクロAを使うことが多いです
たまにBを使うと使いやすさに驚くほどです

お礼

2006/02/16 21:54

回答ありがとうございます。

現在ファナックの0M(ドリルメイト)を使っているのですが、メーカーからは、「マクロAなら使えたはず・・・・」と言われたので意味が分からなく質問させていただきました。

ゴーンさんは0Mの機械詳しくありませんか?
実際うちの機械でマクロが使えるのか心配で。。。。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。