本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロックタイト403の硬化遅延方法)

ロックタイト403の硬化遅延方法

2023/10/15 04:30

このQ&Aのポイント
  • ロックタイト403を使う際に起こる硬化の問題とその解決策について
  • ニードル先端に金属を使用している場合に、ロックタイト403が硬化し目詰まりを起こすことへの対策
  • ロックタイト403の硬化を遅らせるためのニードル先端の素材や設備・環境について紹介
※ 以下は、質問の原文です

ロックタイト403の硬化遅延方法

2006/01/30 10:04

ロックタイト403を、ニードルから少量ずつ吐出し、
接着する作業をしております。

ニードル先端に、金属を使用しておりますが、ロックタイトが
硬化し、目詰まりをおこしてしまうので、困っています。
現在は、先端部をライターであぶり目詰まりを解消していますが、
ロックタイト403の硬化を遅らせられるニードル先端(樹脂素材?)
は無いのでしょうか?または、ロックタイト403の硬化を遅らせられる
設備・環境は、どうすれば良いのでしょうか?

何か良い対策がありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/01/30 12:05
回答No.1

ディスペンサーメーカーでは、標準で樹脂ニードルを販売していますよ。
(武蔵、サンエイテックetc)
長時間停止した後は、樹脂ニードルでも先端で硬化してしまうかも
しれませんが。
(捨て打ち等、行えば大丈夫かも)

接着剤メーカーでは、遅延剤も販売しており
ニードル先端を、その液剤に漬けておくことで硬化を遅延できます。

お礼

2006/01/30 17:48

ありがとうございます。
早速メーカーに問い合わせました。
遅延剤は、取り扱っていませんでしたが、
ニードル材質として、テフロンを奨励されましたので
そちらでテストしたいと思います。

正式仕様が決まりましたので、資料として、記載しておきます。
結果としては、テフロンニードル最細の物を使用しました。
ただ、それだけでは、強度的に問題がありましたので、
サイズの合うプローブ(筒状の物)を面一から0.5ミリ後退させた程度の
長さでカットし、カバー兼補強材としてホットボンドで固定し、
使用しています。3~4日程度の連休が無い限り、固まる事が無いようです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2006/01/30 16:41
回答No.2

http://www.loctite.co.jp/PDF/TDS%202002%2010/Product%20403.pdf
によりますと硬化速度に関する条件
湿度:低い方が遅い
被着剤:亜鉛クローメートが遅い
接着スキマ:大きい方が遅い

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。