本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな試験をやってくれる所)

金属ホース配管の微小漏れを確認する試験・検査機関を探しています

2023/10/15 05:23

このQ&Aのポイント
  • サイズの金属ホース配管において微小漏れを確認するための流量計を持っている機関を探しています。
  • 漏れの流量を0.05cc/min程度で計測できる機関を希望しています。
  • 県の工業技術センターおよび化学物質評価研究機構では見つからなかったため、他の機関を探しています。
※ 以下は、質問の原文です

こんな試験をやってくれる所

2006/01/12 17:25

試験・検査機関を探しています。
1”程度のサイズの金属ホース配管において
配管の微小漏れを確認したい。室温で流体は窒素を予定。
漏れを流量で計測したいが 0.05cc/分 程度が計測できる
流量計を持っていそうな所
私の県の工業技術センターおよび化学物質評価研究機構ではダメでした。
他にお心当たりのある方、ご教授ください。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/01/12 20:09
回答No.2

どのよう型式の流量計であっても、接続口径が1inch であれば目標レンジの
流量を計測することは不可能ではないかと思います。
測定されたい流量から推測すると、バルブのリーク量でも計測されるのかと
拝察します。そうであればバルブ下流側を閉塞しておいて、マノメータで
圧力変化を計測されてはいかがでしょうか。ただし計測レンジが極めて小ですから、計測継続時間中は装置の温度管理を厳密に行う必要がありますし、
ましてや装置に手を触れたり、風を当てたりすることは厳禁です。なぜなら1℃の温度変化をきたすと、約38mm Aq もの圧力変化を及ぼすからです。

お礼

2006/01/16 18:45

ありがとうございます。
やはり難しそうですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/01/12 19:55
回答No.1

詳しい状況は判りませんが,
配管の上方に収納空間を設けて空気を収納して計量できる仕組みを,
ご自分で考えられてはいかがでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。