本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄窒化物のヤング率)

鉄窒化物のヤング率に関するデータや知識をご教授ください

2023/10/15 05:30

このQ&Aのポイント
  • 現在クロムモリブデン鋼の窒化材に関する研究をしています。考察の段階で表面の化合物層のヤング率を知る必要が出てきました。もし何らかの鉄窒化物のヤング率に関するデータ、または知識をお持ちの方、ご教授いただけないでしょうか。
  • 鉄窒化物のヤング率について教えてください。現在クロムモリブデン鋼の窒化材の研究を行っており、表面の化合物層に関するヤング率のデータや知識が必要です。合金元素によってヤング率に幅があることを考慮し、鉄窒化物のヤング率について詳しい方のご教授をお願いします。
  • 鉄窒化物のヤング率に関するデータや知識をお持ちの方、教えてください。現在クロムモリブデン鋼の窒化材の研究をしており、表面の化合物層のヤング率を把握する必要があります。実際のヤング率値やヤング率の傾向について、お知りの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

鉄窒化物のヤング率

2007/12/27 12:52

修士論文執筆中の学生です。
宜しくお願いします。

現在クロムモリブデン鋼の窒化材に関しての研究をしているのですが、
考察の段階で表面の化合物層のヤング率を知る必要が出てきました。
業者の方は鉄とほぼ同等とおっしゃっていたのですが、
合金元素でヤング率に幅があることも合わせて伺ったため、
もし何らかの鉄窒化物のヤング率に関するデータ、
或いは知識をお持ちの方、何卒ご教授お願い申し上げます。

それでは、失礼致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/01/14 12:53
回答No.2

データの入手が困難なら、貴殿の大学のゼミナールで、データを取ってみては如何でしょうか?
材料は、教授又は卒業生等から、…
試験機材は、県等の試験場を活用して、…
その段取からの論文でも良いのでは?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/12/27 15:52
回答No.1

学会の論文やデータ等の収集は、修士学生の本分なので、頑張って下さい。

さて、本題です。ヤング率(縦弾性係数)は、応力ひずみ図の一部でしょう。
比例限度内の、応力とひずみの比例定数ですよね。
多分、論文を書くのであれば、入手はできているのでは…?。

素材のままと、焼入れ等で硬度が増し、引張強さ(降伏点、比例限度)が増す場合でも
応力ひずみ図の比例限度内傾斜は、略同じです。<ヤング率も略同じになる事>
鉄鋼、クロムモリブデン鋼、窒化処理したクロムモリブデン鋼は、ヤング率が略同じが
業界の大まかな見解<大きく変わる要因がないので、> は、判り切っていますね。

鋼材の参考URL ↓ 
http://www.forming.co.jp/database/index.html
各種データのURL ↓ 
http://fatigue.jsms.jp/database/jsmsdb.html
ヤング率データのURL ↓
http://www.fadam.co.jp/arakaruto/arakaruto.htm
http://www.jcc-coating.co.jp/technology.html
http://www.madlabo.com/mad/edat/principle/phismech.htm
技術の森のURL ↓
http://www.nc-net.or.jp/mori_log/%BA%E0%CE%C1%A1%A6%C1%C7%BA%E0_%B6%E2%C2%B0/19/index.html

お礼

2007/12/28 18:48

御解答ありがとうございます。
ただ当方が知りたいのは、表面に生じる化合物層のヤング率で、
熱処理後の鋼のヤング率ではありません。
当化合物はCrを取り込みやすく、
これによってヤング率が変化する可能性があると伺い、
論文や参考書にこれに限定したヤング率の記述がなかったため、
質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。