本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モータの選定)

モータの選定方法と欠落点について

2023/10/15 06:27

このQ&Aのポイント
  • モータの選定について考えていますが、どのような選定方法が適切か迷っています。出力トルクや減速比についても考慮しながら、モータシステムを組むための選定基準を探しています。
  • バックラッシュの抑制と低バックラッシュの減速機の使用を検討しています。負荷が掛かる頻度や瞬間的な最大トルクについても考慮して、選定するモータの性能を決めたいと思っています。
  • 選定方法において間違いや欠落点があるかどうか知りたいです。適切なモータの選定方法と、選定におけるポイントについて教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

モータの選定

2007/12/12 18:20

1~5(rpm)で回転させ、出力トルクは10(N・m)以上になるよう、モータシステムを組もうとしています。バックラッシュは抑えたいので、サーボモータに低バックラッシュの減速機を使い、検討中です。

1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かるのですが、瞬間的にならサーボモータは定格以上のトルクを出せるので、その瞬間最大トルク・減速比・減速機効率が10(N・m)以上になるようモータを選定しようとしてます。

この選定方法に間違いや、欠落点などありますでしょうか。
宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/12/12 21:28
回答No.2

・小職の経験で、同じ様な低速回転のスピンドルを設計した事があります。
 ビジネスとしてですが、実績がありますのでスピンドルメーカーの三星工業
 にお問い合わせください。
・第一感ですが、瞬間最大トルクではなくて定格トルクで検討されたほうが良
 いように思います。経験則ですが、サーボモーターに余力があった方が安心
 です。しかも、付加変動があるようですので、サーボが追従するでしょう 
 が、回転むらが出る事が予測されます。
・回転むらをどの範囲まで許容できるかは、全体の仕様から決まるのでしょ 
 う。
・1~5rpm.の測定は当然測定装置が必要になります。...釈迦に説法
 でしたらすみません。
・減速機としては、ハーモニックドライブになるのでしょうか。入力軸側を
 300rpm.以下程度の方が安心です。

お礼

2007/12/13 10:56

柏崎市鈴木様 ご回答ありがとうございます。

メーカーの掲示ありがとうございます。
瞬間最大トルクか定格トルクか、数人の先輩に意見を頂いたところ、
意見が別れて出てきたので、心配になり質問しました。
私も定格で選定すべきなのではと、感じておりました。

また、測定装置の用意は大丈夫です。

減速機はハーモニックドライブや他メーカーでも検討しております。
再度の質問で申し訳ありませんが、入力軸側300rpm以下が安心というのはなぜでしょうか。これはモータの定格回転数がでしょうか、それとも入力回転数がでしょうか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2007/12/13 11:55
回答No.5

http://www.hds.co.jp/

製品情報 ⇒ ロータリーアクチュエータ を確認して下さい。

お礼

2007/12/13 12:54

ありがとうございます。
確認してみます。

質問者
2007/12/13 10:18
回答No.4

1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かる…を、
サーボモーター屋(製作しているメーカー等)に詳細説明して、
定格トルクで選定するか、瞬時最大トルクで選定するか、アドバイスを求めて下さい。
<負荷と回転数の関係情報が不足していますが、小生は定格トルクだと思います>

また、ハーモニック社製に、仕様を満足する製品があるのでは…?

お礼

2007/12/13 11:08

後の先、アフターユー様 ご回答ありがとうございます。

メーカーへ連絡とって、アドバイスいただけるよう手配します。

また、ハーモニック社製に使用満足製品があるとの事、情報ありがとうございます。
検索不足でした。カタログから探してみます。
もし、お手数で無いようでしたら、製品番号等情報ありましたら、ご教授頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

質問者
2007/12/13 09:17
回答No.3

サーボモータは定格の約3倍のトルクを出すことができますが、アイドル状態の運転と負荷頻度に対する等価連続トルクを計算する必要があります。
ある程度の運転パターンが既知であるなら、計算することをお勧めします。
等価連続トルクが定格以内であれば、実使用に対応できると思いますが、定格以上であれば、過負荷等の問題が発生します。

(1)さんのソフトで検討してみるのも良いでしょうし、選定マニュアルに計算方法も載っていると思います。(なげやりでスミマセン)
また、機器構成図と負荷運転パターンをサーボメーカに渡せば、あっという間に答えが出てくると思います。

(2)さんのおっしゃるとおり、運転中の最大負荷が定格を超えることが無ければ、問題無いと思います。

お礼

2007/12/13 11:01

やす様 ご回答ありがとうございます。

等価連続トルクですね。
ソフト検討と並行して、自分でも計算してみます。
等価連続トルク<定格、
最大負荷<定格 で考えてみます。

質問者
2007/12/12 20:49
回答No.1

>この選定方法に間違いや、欠落点などありますでしょうか。
恐らくは選定方法に間違いは無いと思われる
が、しかし日本語に間違いと言うか

(1) 1~5(rpm)で回転させ、出力トルクは10(N・m)
    これはモータ軸ですか?それとも減速機出力軸ですか?

(2) 1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かるのですが
    表記上例えば
    休止時間3秒、駆動時間1秒間で軸出力1rpm10(N・m)の間歇運転

(3)↓の続きの質問かなやはり
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=162354&event=QE0004


蛇足ながら定格出力2000rpm10Nmのモータを1rpm10Nm駆動ではサーボモータと言えど発熱の問題が出てきます
モータメーカ各社からモータ選定ソフトが出ていますのでそれで確認して下さい
正確な冷却率までは出ませんので目安程度にしかなりませんが
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/servo/index.html
http://www.e-mechatronics.com/product/servo//
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/new/alpha5/index.html

お礼

2007/12/13 10:33

luniheart様 ご回答ありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。
もっと、内容が明確に解るような文章を書けるよう心がけます。

1~5(rpm)で回転させるのは減速機出力軸です。

選定ソフトでの検討やってみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。