本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:搬送用ベルトの周速)

搬送用ベルトの周速の計算方法

2023/10/15 07:20

このQ&Aのポイント
  • 搬送用コンベア(ゴムベルト使用)を設計する際に、モーターの回転数とロールの回転数から搬送部分の速度と駆動しているロール部の外周部の周速を計算する方法を教えてください。
  • 搬送用ベルトの厚みが0.9mmでロールの直径が50mmの場合、モーターの回転数とギア比を考慮して搬送部分の速度と駆動しているロール部の外周部の周速を求める方法を教えてください。
  • 搬送用コンベアでのベルトの厚みとロールの直径が与えられた場合、モーターの回転数とギア比を使用して搬送部分の速度と駆動しているロール部の外周部の周速を計算する方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

搬送用ベルトの周速

2007/12/03 10:58

搬送用コンベア(ゴムベルト使用)を設計するのですがモーターの回転数とロールの回転数はギア比等でわかるのですが、搬送部分の速度と駆動しているロール部の外周部の周速が違うのではと思います。(ゴムの伸び等の影響)
ちなみにロールはΦ50mmでベルトの厚みは0.9mmです。
何か計算方法はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/12/05 16:49
回答No.4

速度は、
*ロール部のロール外周速度
*ロール部のベルト外周速度
*ロール部のベルト内周?速度
*ロール部のベルト中心?速度
がありますよ。

角速度は、一定でも変化します。

しかし、ベルトは一体物なので、中心速度かな?

お礼

2007/12/11 18:37

返答、遅くなり申し訳ございません。
中心速度ということですか。
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2007/12/04 08:51
回答No.3

チェーンCVではスプロケット丁数x回転数xチェーンピッチだったと思います
この場合直接動力伝達部の周速でよいのではないでしょうか

お礼

2007/12/04 09:09

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者
2007/12/03 16:15
回答No.2

コンベアに関しては素人なので恐縮ですが、
ゴムベルトがどのくらいスリップしちゃうかが問題ではないでしょうか。
ロールの回転が100%ベルトに伝わるものですかね。

スリップしてしまうのであれば、ベルトの材質・形状や、
搬送物の重量なども影響すると思いますので、
速度を実測するのが一番かなと思いました。

ベルト厚みの『半分』というのはなぜでしょうか?

搬送物側のベルト表面の回転半径は
ロール(50/2=25mm)+ベルト(0.9mm) = 25.9mm
これに適当にクリアランスを考慮したものと考えました。
(切り良く26.0mmとか)

ゴムが伸びると厚さが薄くなるかも知れませんが、
ゴムの伸びって(たぶん)数%ですよね。
ゴムはポアソン比がほぼ0.5なので、この場合厚さの変化も数%です。
無視しちゃだめですかね。

搬送物の荷重によるベルトの弾性圧縮変形は、
重量によっては考慮しないといけないかも知れませんが。

補足

2007/12/03 16:23

ありがとうございます。
とりあえずは、ベルトが100%伝達ということで考えています。
搬送場所の速度と駆動ロールの外周部の速度の違いを計算したいのです。
ベルト厚みの半分での計算が実際妥当なのか調べております。
すいません、もしわかればご教授ください。
よろしくお願いします。

ありがとうございます。
半分というのはいろいろ聞いたところから出てきたものです。
昔の話とかされ回転計で測定した結果、速度が違い半分程度の
速度になったとかならないとか・・・・・。
ですので調べています。
すいません、ありがとうございます。

質問者
2007/12/03 12:23
回答No.1

設計屋さんが、他人に聞いて、どうするの?
何のための、設計屋さん?

お礼

2007/12/03 12:25

すいません、ありがとうございます。
そのとおりです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。