このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/28 23:52
昔の機械で、電気的な過負荷保護の他に二重安全の為のシャーピンの設計を
しましたが、その後、客先から実際に破断試験をするように指示されたのです
最寄の工業技術センターには、万能金属試験機があり引張や圧縮試験が可能
そこで、シャーピン自体は一面せん断のみ受けるように試験したく思うが、
どうしたら良いものかと考えてます。下記URLは未だ構想図なのですが、
ピンにはS45CHブッシュを入れていますが、如何なものでしょうか?
また以前に、このような破断試験あるいは、治具を作られた経験のある方
がいらっしゃいましたら、参考までに御教示願えないかと思います
http://www17.plala.or.jp/skytec/SPJIG001.pdf
簡単で確実な冶具を考えつきました。お騒がせいたしました。。。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ネジ穴の破断について
ネジにつて素人で初歩的な質問で申し訳御座いません。 現在、製造現場でネジ穴の破断(ネジバカ)が発生しており困っております。 (発生率:0.5%程度) ネジ穴の破...
水圧試験と空気圧試験
水圧と空気圧に関して教えて頂きたいのですが。 銅管パイプのロウ付け部の漏れ試験に於いて、水圧1.0Mpaの 指示に対し空気圧1.0Mpaでの試験でも問題無いので...
絶縁抵抗試験と耐圧試験について
電気に疎く、現在勉強を始めたばかりなものです。 電気安全試験で行われる絶縁抵抗試験と耐圧試験の関係について教えて下さい。 絶縁抵抗試験で基準値外になった場合...
シャルピーの衝撃試験について
炭素含有量が少ないとシャルピーの衝撃値が小さいのですか?
昇格試験の論文の書き方について
おはようございます。 表題の件についてどうすればいいのか 困っているので質問させていただきます。 社内で論文テーマが 後輩の仕事レベルを引き上げるために あ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。