本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FCDの面圧)

FCD500の許容面圧とは?

2023/10/15 07:23

このQ&Aのポイント
  • FCD500(球状黒鉛鋳鉄)の許容面圧について教えてください。
  • FCD500に100N/mm^2の面圧が掛かる部品があり、これが使用に耐えるか評価したいと思っています。
  • 圧縮強さ900N/mm^2×0.8=720N/mm^2の安全率でOKと出来るような気がしますが、高い圧力でFCDを使用した経験がなく、皆様のアドバイスをお願いいたします。
※ 以下は、質問の原文です

FCDの面圧

2007/11/28 00:04

お世話になります。
タイトル通りですがFCD500(球状黒鉛鋳鉄)の許容面圧について
教えてください。
1.圧縮強さ=面圧強度としていいものか?
2.FCD500の許容面圧の求め方。
3.許容面圧の値や解説等のURL等を教えてください。

今、FCD500に100N/mm^2の面圧が掛かる部品があり
これが使用に耐えるか評価したい。
無負荷から100N/mm^2の繰り返し荷重です。
サイクルは1000万回以上(永久に持つように)

個人的にはこのように応力で設計することはなく
大体、この半分の50N/mm^2以下にする設計をしていましたが
コストダウンの関係で100N/mm^2で出来ないか?
との問いです。

圧縮強さ900N/mm^2×0.8=720N/mm^2
720/100=7.2の安全率でOKと出来るような気がしますが
この様に高い圧力でFCDを使用した経験がなく、
皆様のアドバイスをお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/11/28 11:32
回答No.1

Q1.圧縮強さ=面圧強度としていいものか?
A1;圧縮強さではなく、降伏点or耐力です。<但し、摺動しない条件で>

Q2.FCD500の許容面圧の求め方。
A2;FCD500の許容面圧 = FCD500の降伏点or耐力÷安全率 で求めます。
  安全率は、
  * 静 荷 重;100%の一定荷重 <鋳鉄の安全率;4>
  * 繰返し荷重;0~100%の変化荷重 <鋳鉄の安全率;6>
  * 交番 荷重;-100~100%の変化荷重 <鋳鉄の安全率;10>
  * 衝撃 荷重;0~100%の変化荷重が短時間に加わる <鋳鉄の安全率;15>
  貴殿の条件では、繰返し荷重の安全率が6です。
  圧縮許容応力に、交番荷重条件は存在しません。<引張許容荷重になる為>

Q3.許容面圧の値や解説等のURL等を教えてください。
A3;機械工学便覧で、許容応力や安全率の用語で検索すれば当該欄が調べられます
  また、サイト検索も同じ手法で行なえば調査は可能。

補足)FCD500の疲れ限度を確認すると、荷重サイクルのN数が求まります。
   ただ、普通の鉄で大気中では10の7乗回(1000万回)程度あるので、
   確認(計算)しなくても良いのでは。
   <機械工学便覧にも記載有り>

お礼

2007/11/29 00:47

ありがとうございます。

なるほど、降伏点または耐力で見るのですね。
今手元に資料がないため、明日確認してみます。

ただ、耐力で算出すると今回の面圧はやはり無理そうです。
今の面圧の半分以下が適正のようですね。

引き続き他の意見も募集したいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。