本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真鍮のプレス加工の件)

真鍮のプレス加工とは?

2023/10/15 07:23

このQ&Aのポイント
  • 真鍮のプレス加工とは、真鍮材を特殊な機械で加工する方法です。
  • 真鍮製のルアースプーンを製作するためには、真円に近い形状の直径1センチの真鍮材を1mmから1.5mmの厚さに加工する必要があります。
  • 質問者は、真鍮製のルアースプーン1000個の製作を依頼したいと思っており、会社の紹介を求めています。
※ 以下は、質問の原文です

真鍮のプレス加工の件

2007/11/27 22:12

個人的趣味の一環で仲間にて、真鍮製のルアーのスプーンを製作を依頼したいのですがどちらか会社を紹介して頂けますか!?

サイズは真円に近い直径1センチで厚さは1mと1.5mmで製作依頼数は1000個ずつです。

宜しくお願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/11/28 08:07
回答No.2

プレス金型を製作している物です。
形状にもよりますが、最低でも2工程掛かると思います。(抜き型、曲げ型)
数も1000ヶづつなのでレーザーやワイヤーで外形を切るより
1mm、1.5mmの物が同じ形状であれば仮型のブランクを作った方が
安上がりだと思います。ブランクのクリアランスを1.25mmの板厚で設定して
あげれば両方とも多少のバリは出ると思いますが十分行けると思います。

参考に価格ですがウチでの場合ガイドポストなしで焼入れをフレームハードで
コストを下げて一般的なルアーのスプーンの形状で製作しますと、
ブランク4万円位、ベンド5万円位、プレス加工2工程、2000ヶで4万円位です。

以上です、参考になれば幸いです。

お礼

2007/11/28 09:08

ありがとうございます。

数量を確定させるので仲間を募ってます。

暫くお時間を戴きたくお願い致します。

連絡を取るのはどの様にしたら宜しいでしょうか?

登録したばかりで、このサイトをよく理解しておりませんで
こちらの方もご指南戴けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/11/27 22:28
回答No.1

食器のスプーンのようなくぼみがあるのなら金型が必要で値が張りますが、
ペンチで曲げるような形では不要です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。