このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/27 22:12
個人的趣味の一環で仲間にて、真鍮製のルアーのスプーンを製作を依頼したいのですがどちらか会社を紹介して頂けますか!?
サイズは真円に近い直径1センチで厚さは1mと1.5mmで製作依頼数は1000個ずつです。
宜しくお願い致します。
プレス金型を製作している物です。
形状にもよりますが、最低でも2工程掛かると思います。(抜き型、曲げ型)
数も1000ヶづつなのでレーザーやワイヤーで外形を切るより
1mm、1.5mmの物が同じ形状であれば仮型のブランクを作った方が
安上がりだと思います。ブランクのクリアランスを1.25mmの板厚で設定して
あげれば両方とも多少のバリは出ると思いますが十分行けると思います。
参考に価格ですがウチでの場合ガイドポストなしで焼入れをフレームハードで
コストを下げて一般的なルアーのスプーンの形状で製作しますと、
ブランク4万円位、ベンド5万円位、プレス加工2工程、2000ヶで4万円位です。
以上です、参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
数量を確定させるので仲間を募ってます。
暫くお時間を戴きたくお願い致します。
連絡を取るのはどの様にしたら宜しいでしょうか?
登録したばかりで、このサイトをよく理解しておりませんで
こちらの方もご指南戴けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
2007/11/28 09:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
食器のスプーンのようなくぼみがあるのなら金型が必要で値が張りますが、
ペンチで曲げるような形では不要です。
関連するQ&A
真鍮(黄銅)の最高使用温度について
初歩的な質問で大変恐縮ですが、 真鍮(C3604等)の最高使用温度JIS等を見ると200℃ですが、実際は何℃位まで使用出来るか?又は最高何℃まで使用した実績等有...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
デンスバーの加工で
会員の皆様お世話になっております。 弊社で 中村留 WT-100でバーフィーダーを使用し デンスバーΦ45 長さ3000mmを連続加工を 行おうとしていますが、...
1/10テーパー加工
1/10テーパー加工の角度計算について 教えて下さい。 tanθ=0.05/1 θ=Atan(0.05/1) θ=2.8624° で良いでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。