このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/11/15 19:50
私事で恐縮ですが機械加工フライス盤1級を受験することとなりました。使用工具にエンドミルがあるのですが、材質の指定がSKHと限定されている様です。
質問?SKHとは、粉末ハイスやコバルトハイスもSKHと考えれば良いのでしょうか??
質問?またコーティングが施されたものもよいそうなのですが、現在販売されている最強のSKHエンドミルはどのようなエンドミルがあるのでしょうか。
どうぞ指導お願いいたします。
最終的には、らいとさんが受験する都道府県の「能力開発協会」(技能検定を受け付けているところ)に聞くのが一番正確です。
私が以前、知り合いに聞いた話では、
?・・「粉末ハイス」「コバルトハイス」も大丈夫だと思います。
具体的に言うと「OSG」(エンドミルのメーカー)の「CPM」「XPM」などと呼ばれているエンドミルなども大丈夫だと思います。
・使用禁止のエンドミル・・・「超硬」「チップ式(刃先交換型」。
・最強のSKHエンドミル・・使用の仕方などに大きく左右されますので、なんともいえません。
ハイスのエンドミルを出している、一般的なメーカーとしては、OSG、NACHI(不二越)、S&K (三興製作所)、フクダ精工(FKD)、、他にもあります。
ご回答いただきましてありがとうございます。
大変助かりますた。
ハイスエンドミル販売メーカーも紹介していただきまして感謝いたします。
参考にさせて頂きます。
2007/11/17 09:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
粉末ハイスとコバルトハイスの違いについて
パイ16、加工深さ135mmの穴を横型マシニングで加工をするのにホールドリル(真ん中から切削油が出るタイプ)の購入を考えています。カタログを見ていますと、粉末ハ...
エンドミルの切削条件
焼結金属SMF5040(S45C相当と仮定)をエンドミルで削ります。 側面加工 深さ(高さ)2mm 取り代 1.5mm をΦ4 4枚刃 超硬エンドミル(ノンコ...
5軸加工でボールエンドミルがくい込みます。
複合機でB軸を30度傾けて、先端点制御で1Rのボールエンドミルで円筒状の物をc軸を回しながら加工したのですが、片側で0.05~0.08程くい込みます。 原因が知...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。