本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タップの不思議なかじり)

タップの不思議なかじり

2023/10/15 09:36

このQ&Aのポイント
  • 最近、M4タップのかじり方が不思議な状況が発生しています。夜間の無人運転で加工しているため、目視での確認ができず、同様の経験のある方のアドバイスをお願いします。
  • マシニングセンタで使用しているタッパーを使ってM4タップを加工していますが、入り口付近の2つの山がつぶれているという現象が起きています。
  • 加工状況は材料にFC300を使用し、タップはOSG製のハンドタップ(HT)M4×0.7を使用しています。タッパーとタップコレットを使用してG84で加工しており、R点は10.?、S数値は400、F数値は280です。
※ 以下は、質問の原文です

タップの不思議なかじり

2007/10/02 22:37

M4タップで最近、不思議なかじり方が発生しています。
マシニングセンタで、タッパーを使って加工していますが、入り口付近の2山程度つぶれています。奥の方は普通にタップ加工されています。
夜間の無人運転で加工していますので、目視で確認することは出来ない状態です。同じような現象の経験のある方、是非とも、アドバイスをお願いします。
加工状況は、材料FC300、タップはOSG製のハンドタップ(HT)M4×0.7、下穴φ3.4、ドライ加工(穴一つおきにタッピングペースト)、タッパーとタップコレットを使用してG84で加工、R点10.?、S400、F280

回答 (7件中 6~7件目)

2007/10/03 08:16
回答No.2

こんにちは。 思いついた事を数点ほど・・・。
センタードリルはφ3ですか?
記述が無いのを見ると使っていないとか?
それであればφ3.4下穴ドリルが一発目の切込みで座屈し振れている事は考えられませんか? 自分でやっているのは超硬ドリルを使用して一発目はドリルの肩の部分までG81のF60で突いてセンタ穴もどきを作り、その後G83で穴底まで加工しています。 参考になれば幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/10/02 23:05
回答No.1

タッパーに不可がかかると空回りする機構がついていませんか?リジットクランプで加工したほうが良いと思います

ハンドタップではなくマシンタップが良いと思います
貫通穴なら直刃 止まり穴ならばスパイラルを使います

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。