本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:F1桁送りの用途について・・・)

F1桁送りの用途とは?

2023/10/15 10:39

このQ&Aのポイント
  • F1桁送りとは、ファナックのCNCに設定された送り速度で工具を送る切削送りのことです。
  • 具体的な使い方は取説などで確認することができます。
  • F1桁送りは、アドレスFに続く1~9までの1桁の番号を指定することで、対応する送り速度で工具を送ることができます。
※ 以下は、質問の原文です

F1桁送りの用途について・・・

2007/09/09 17:22

ファナックの取説等で調べたんですが、いまいちはっきりしないので質問させていただきます。

「F1桁送り」という送りはどんな用途に使うと最適なのでしょうか?
取説では・・・「アドレスFに続く1~9までの1桁の番号を指定すると、その番号
に対応してCNCに設定された送り速度で工具を送る切削送り。」と書いてありますが、使い方がよくわかりません。

参考URLでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。。

FANUC 16i series

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/09/09 17:44
回答No.1

機能は取説の通りです。

おそらくですが、大昔にF送りをロータリーSW等で設定していたとか、マクロが無かった時代の名残りだと思います。

ですから敢えて使う必要はありません。F1桁送りの設定もパラメータをプログラム中で書き替え出来るし、グローバル変数でFを与えれば、なにがしかの計算をすることも出来て、F1桁送り以上に柔軟な使い方が出来ます。

お礼

2007/09/09 19:54

なるほどよくわかりました、「F1桁送り」を試してみようかと思いましたが
そういうことであれば、あえて使う必要はなさそうですね^^;
有難うございました。。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2007/09/09 18:35
回答No.2

そうですね。最近のプログラムから入った方にはちょっと想像しにくいかもしれませんがNCフライスなどでは実際の加工状況を見ながら(聴きながら送りを調節したいとかの場合昔のCNCになる前の機種では必需品ですが今となっては規格にあるから仕方ないというのが本音かも、でも実用上は結構便利ですよ。古い機種では、例えばF8までのオプションがあればボリームつまみが8個並ぶので。遠目にも送りの高低が一目瞭然ですから。
プログラム的にはプログラム組む時点で切削条件が決められないときに指定しておいて現場のオペレーターに任せるとかね。
負荷の似た部分毎にグループ分けして8個に指定しておくとか。

お礼

2007/09/09 19:58

大変参考になりました、お忙しいところ有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。